トップページ > 同人イベント > 2023年01月09日 > MpHX5CZx

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001011000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(187)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(187)
633 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/09(月) 12:24:19.88 ID:MpHX5CZx
>>628
準備会ではないが、3代表の1人市川が主宰のイベントでも不祥事起こしてるから参考までに。

2008年GW開催のCOMIC1☆2、徹夜組にペナかけると言いながら、始発到着の連中に適応したおかげでで該当連中から不満の声。
列誘導を誤ったまま開場したため、参加者全体が暴動一歩手前。
会場内の誘導用のカラーコーンやらバーを踏みつぶし破壊するのが多発。

・・・なのに、その混乱を一切握り潰し無事に開催できましたと謝罪の一つも無かった。
コミックマーケット総合スレ(187)
643 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/09(月) 14:01:37.70 ID:MpHX5CZx
>>641
ビッグサイトのホールが増築された上での全ホール貸し切りだから、単純に開催費用が増えてるんでない?
増えた分、各所での徴収額を値上げしなきゃ賄えない。

あとスタッフそのものが減ってるから、穴埋めを警備員か派遣バイトで費用かけてる可能性がある。

企業は従来より規模縮小してるから出展費用も取れない。
一般参加者の人数そのものを制限してるからチケ代の単価を値上げしないと、開催費用が賄えないのではないか。
コミックマーケット総合スレ(187)
652 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/09(月) 15:56:43.73 ID:MpHX5CZx
>>640
そんなのがフツーにまかり通ってたこと自体異常なんだわ。
コミケ会場外だったら、どんな危険行為もマナー悪い行動もとっていいってか?

だから他イベントの併催を拒否られて、全館貸し切りを強いられてるんだろうが。
コミックマーケット総合スレ(187)
665 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/09(月) 23:31:40.69 ID:MpHX5CZx
>>662
アーリーやスタチケが手に入らなくなったら行かないかな。
行く動機の最大の理由は、新刊を大量に買うところ全て現地購入にすれば、チケ代くらいペイ出来るから。

つまりコミケはその程度の動機でしか行く価値が無い場所。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。