トップページ > 同人イベント > 2023年01月06日 > MYsUAEjL

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/84 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210001010106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(187)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(187)
434 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/06(金) 13:25:34.31 ID:MYsUAEjL
嫌なら来るな少数派は切り捨てろの排外主義者って何も考えてないんだな。
自分の興味ないジャンルは不要とか短絡的思考もいいとこ。

ジャンルコードで減少数が目に見えて減ってるのにコミケ出るか、オンリーだけにするか迷うってとても素晴らしいことじゃん。
今はエンジョイ物見遊山客に裾野が広がる可能性が、様々な要因で減少してるから辛いって言ってるだけなんだよ。
コミックマーケット総合スレ(187)
439 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/06(金) 13:50:02.74 ID:MYsUAEjL
>>437
ファミマの件に関しては、どっちも頭悪いと思いますけど。東京に来てから発券すれば良いって代替案も出てますよね。
コミックマーケット総合スレ(187)
443 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/06(金) 14:43:01.83 ID:MYsUAEjL
>>440
このスレに「どうやったら発券期限が伸びるのか?」のヒントが書かれてますよ。
条件反射で返信されてて文字が読めないようなので、これ以上は教えてあげられませんが。
コミックマーケット総合スレ(187)
453 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/06(金) 18:09:14.83 ID:MYsUAEjL
今までは人との繋がりや「建前」で成り立ってる部分が大きかった。

・サークル側はサクチケ2枚に、印刷代などの必要経費も高騰
・スタッフ側はスタチケ2枚目以降は現金が必要
・一般側は高いチケット代、ファミマ発券のみやリセール不可、販売スケジュールの問題など様々な障壁がある

潰れたC98や、コロナ対策の経費が必要な部分もある一方で、参加者から金取りすぎじゃね?感が強まってるんですよ。
準備会のお金の話はタブー視されがちだけど、ひょっとしたら今回は黒字かもしれないし、まだまだ赤字かもしれない。
コミックマーケット総合スレ(187)
464 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/06(金) 20:24:28.91 ID:MYsUAEjL
>>456
余ったチケを処分したいのは事実ですが、死にチケが増えすぎると実際の来場者数が上限9万人からどんどん減少するのが問題ですね。
準備会は予め決まった売上を確保できますが、当日の客が減って一番割りを食うのはサークル側です。

今は本人確認要件と人数管理が厳しいので仕方ないのも勿論あります。
サクスタチケは当日の身分証確認ないので楽ですけどねw
コミックマーケット総合スレ(187)
475 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/06(金) 22:22:22.59 ID:MYsUAEjL
>>460
準備会が信用されてないのは、昔のスタッフスレでは特に顕著でしたね。

全ての会計を詳らかにしても誰も幸せにならないし、裏金も忖度サークルも取り置きもあっていいと思います。
ただ、コロナを理由に露骨に金集めをやりすぎた気がしますね。「コミケにお客様はいませんという」綺麗事が通用しないほどに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。