トップページ > 同人イベント > 2023年01月05日 > oyS5O/z2

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001210010000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(187)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(187)
246 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/05(木) 00:19:18.99 ID:oyS5O/z2
報道通り新型コロナが5類判断になれば上限はなくなるでしょ
毎年のインフルエンザで入場制限なんてなかったしな
コミックマーケット総合スレ(187)
286 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/05(木) 09:47:43.93 ID:oyS5O/z2
徹夜組理由に午前が制限チケ午後からフリーとか
逆に昼過ぎまで大量の敷地外列つくるとか周辺に徹夜組の100倍くらい迷惑行為になるぞ
今までは早朝~11時くらいまでだから許容されてたものが昼の1時2時までとなると
まだ深夜だけの徹夜組のが周囲にとってマシだわってなる
プロムナード公園はビッグサイト利用者の専有物じゃねえからな
コミックマーケット総合スレ(187)
294 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/05(木) 10:42:10.04 ID:oyS5O/z2
しかし男向けのがコミケ以外に対応してるオンリーが盛況じゃないとコミケで限界超えたらサークル消滅だから
女より状況は深刻だけどその辺あんまり語られんわな

>>290
午前だけにほとんどの人数入れるとしたら現状のチケ制度自体が維持不可能(大きく人増えたらビッグサイト内に並べておく場所がない)
午前の人数増やしたらどっかで五輪前のリストバンド形式の事前に買ってきてそのまま並んでね並んでねにするしかなくなる

逆に午前を今みたいな人数に毛が生えたレベルで午後からフリーにしたら相当な列になるのは間違いなく
というか人数制限つけてるところで午後フリーやると昼から急に人数増えるから室内が事故りかねんし危険よやっぱり
コミックマーケット総合スレ(187)
297 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/05(木) 10:57:55.50 ID:oyS5O/z2
売り切れは持ち込みは部数次第だから
売れてる売れてないはあんまり関係ないと延々ループしてる話題
コミックマーケット総合スレ(187)
303 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/05(木) 11:43:21.15 ID:oyS5O/z2
それ何てコミ1?
代表でも筆谷さんは発言見る限り現状良しとは思ってない感じが強いな
コミックマーケット総合スレ(187)
337 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/05(木) 14:29:57.98 ID:oyS5O/z2
今の若手なんてSNS始めた段階で最初からプロレベルの奴多いから
数か月で何度も絵がバズって大手クラスの人気なってるとかよくあるし
そうなると面倒だからリアイベ出ないみたいなの結構多いな

その手のタイプはプロなって知り合い出来て売り子とか融通してもらえるから出てみるかって層とかもいるが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。