トップページ > 同人イベント > 2023年01月01日 > msXO6HeQ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000032001100100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(186)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(186)
888 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/01(日) 08:19:33.61 ID:msXO6HeQ
>>878
おっしゃるとおり
単純比例じゃないから

>>884
前隣になったコミケ歴数十年のサークルおじさんもそう言ってた
皆事前に決め打ちで来るようになったんんだと
狙った大手だけピンポイントで回ってさっさと帰る様になったと
ぶらぶら島中巡回はあまりしなくなったと
コミックマーケット総合スレ(186)
890 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/01(日) 08:46:15.28 ID:msXO6HeQ
>>889
なるほど
表紙加工は分からんが白黒標準ならこんなもんか
これがもしフルカラーならざっと倍近くになる

で印刷単価がいくらになるか
20p50冊で約600円だ
これを500で売ると100円の赤字だ
かといって300刷ると180円だが、果たして300冊売り切れるのかという問題がある
売れ残ればその分はまんま赤字だ
サークルにとってはその辺のせめぎ合い
コミックマーケット総合スレ(186)
891 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/01(日) 08:48:34.07 ID:msXO6HeQ
そしてサークルはこの3万~5万の印刷資金をイベントごとに事前に金作しなければならない
コミックマーケット総合スレ(186)
895 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/01(日) 09:01:46.47 ID:msXO6HeQ
>>892
原稿なんか11月末の時点で仕上げとけって事だな?
なるほど
コミックマーケット総合スレ(186)
896 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/01(日) 09:03:21.92 ID:msXO6HeQ
>>893
まぁそれが無くなったから島中は悲惨と言われている
コミックマーケット総合スレ(186)
913 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/01(日) 12:36:07.72 ID:msXO6HeQ
>>903
まぁそうだよ
貧すれば鈍するってやつ

>>910
確かにテンバイヤーでなくとも大量買いする人にとってはメリットはあるね
委託の場合メロンに三割取られる分をまんま価格に転嫁するとこ多いから
ちなみに今回話題のリコリコは委託との価格差も凄かったみたいだな
コミックマーケット総合スレ(186)
915 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/01(日) 13:24:06.14 ID:msXO6HeQ
>>914
夏にアンケートあったやつか
コレって余計に資金力ある大手ばっかりになるのでは?
両日出て両日とも机一本取るとか
コミックマーケット総合スレ(186)
941 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2023/01/01(日) 16:22:38.18 ID:msXO6HeQ
>>938
それは思う
超大手なんかある意味一日で企業ブース以上の稼ぎじゃん
ざっと100万クラスでは?
1万のスペース代なんか屁でもない
500円で数十部とかいう島中とは天と地の差がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。