トップページ > 同人イベント > 2022年12月15日 > 3TC6mo4r

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000100001000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(185)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(185)
151 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/12/15(木) 00:05:38.78 ID:3TC6mo4r
>>145
ある意味で準備会の体質ってここと同じだからな。

京浜急行電鉄は“昭和の会社” 退職者続出、欠員続きで13連勤も 「このままでは社員の命が危ない」
https://www.mynewsjapan.com/reports/2533
コミックマーケット総合スレ(185)
152 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/12/15(木) 00:14:48.35 ID:3TC6mo4r
>>149
世代交代が十分に行われているのなら20代〜30代前半で本部系に抜擢されて頭角見せてる人いるはずでしょ。
東駐車場フライパン以降も連絡の不備やスタッフの技術力低下に救護室と揉めるわ・・・
スタッフの待遇の低下がしんどくて個人の持ち出しも多くてスタッフを続けられなくて脱落していってる。
コミックマーケット総合スレ(185)
176 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/12/15(木) 13:30:51.17 ID:3TC6mo4r
カネが無くてスタッフの待遇が悪化して定着しないことに歯止めを掛けたいならクラウドファンディングを募る動きがあってもいいのにな?
コミックマーケット総合スレ(185)
192 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/12/15(木) 18:02:59.34 ID:3TC6mo4r
>>181
酷暑極寒の時期に屋外でのスタッフ活動がしんどくて割りに合わないという問題もありそう。
コミックマーケット総合スレ(185)
205 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/12/15(木) 23:55:00.49 ID:3TC6mo4r
>>194
スタッフが持たないので年1回開催に減らすか、
COMIC1と開催時季を交換するなりして開催日程を変えてくか、
今よりも小さいても使い勝手の良さそうな会場に場所を変えるか、
表現の根幹に関わらない枝葉の部分の対応はイベント運営会社とか警備会社にお金払ってお願いするか、

なんらかの形で見直してかないとスタッフがさらに逃げてくか死んじゃうよ。

コミケをNPO化としてはという案もスタッフ内であったが立ち消えさせてしまった。
NPO化してたら国費で支援を受けられたのだが、NPO化したら収支報告義務が出来ない支出があるからだと噂されてるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。