トップページ > 同人イベント > 2022年11月28日 > kCztanr7

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(183)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(183)
919 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/11/28(月) 01:11:24.66 ID:kCztanr7
>>917

★原材料高騰と円安加速 印刷会社から懸念の声 09月22日 18時40分
川崎市にある社員およそ50人ほどの印刷会社では、カタログやチラシなどの印刷を取り扱っていますが、用
紙を購入している問屋からことしに入ってすでに2回、15%値上げするという連絡があったといいます。
製紙業界では、原料や燃料の価格高騰に円安が拍車をかけている状況だということで、問屋からは来月も
さらに値上げする方針が伝えられ交渉中だといいます。

★日本製紙、印刷・情報用紙を追加値上げ 8月から15%以上
大王製紙,北越製紙,日本製紙が2023年出荷分より3回目の値上げを発表しました!
1年間で3回の値上げになります。
上げ幅は15%以上と言われており、先日の日経新聞でも発表されました。実際にメーカーから公式資料がきたので下記に掲載します。
また、2022年6月9日に日本製紙が2回目の値上げを発表しました。王子製紙以外は2回目の値上げになります。

★用紙の値上げが止まらない、今度は王子製紙が15%以上引き上げ

★印刷業界、資材高騰やまず 価格転嫁、業者ら理解求める、用紙前年比15%上げ
コミックマーケット総合スレ(183)
920 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/11/28(月) 01:14:03.08 ID:kCztanr7
>>918
> 印刷所の値段が上がってんなら
> ますますまんさんたちはコミケに入場料払わねえな

別に2日間「男性日」になるだけでは?
値上げいやなら、女性だけ赤ブーにでもいって住み分けてればよし
男性いなくて快適、値上げ関係なくてチミも満足。ほらwinwinじゃないか
だから、もうチミはコミケこなくていいから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。