トップページ > 同人イベント > 2022年11月19日 > O7CLV6Yu

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(183)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(183)
572 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/11/19(土) 08:44:48.87 ID:O7CLV6Yu
>>551午後入場に関してはリストバンド時代と同じになった

それは明らかに違う。チケットペイなんてものを使わないとだめという時点でおかしいと気づかないと。
リストバンド時代と同じになったといえるのは、アニメショップで普通に金払ってリストバンド受け取るようになったとき。
正直チケットペイなんか不要。一番いいのはコンビニの店頭の端末、その次は全国アニメショップで買えるようになったとき、
はじめてコミケはまたリストバンド時代と同じになってよかったといえるわけ。

「ちょっと見に行きたい」程度のライトな層をはじき出すのはよくない。チケットペイでそういう層を締め出すのを
いいこととはとても思えない。むしろそんな層がコミケの楽しさを知っていくことで衰退を防げるのだから。
一般入場者有料化はしょうがないとしても、ライトな層が気軽に行けるコミケにするためにも、一般参加はコンビニか
アニメショップで誰でも気軽にチケットを買えるようにしていかにといけない。チケットペイなんか利用している
うちはコミケは衰退していく一方で、人が減ると一番困るのは運営する側じゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。