トップページ > 同人イベント > 2022年09月13日 > jxhSfbE9

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン2)

書き込みレス一覧

50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン2)
816 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/09/13(火) 00:18:49.83 ID:jxhSfbE9
>>1
めぞん一刻さんとかも大人気アニメです。これらも覇権アニメと言えるかもね
ただ、1986、1987年はZZが覇権の年だった模様

●ガンダムZZ(19860301から19870131放送)
●アニメ誌の表紙には、
NT4回、アニメージュ4回以上
※アニメージュ100回記念もZZのジュドーとルーで、この頃は山手の線の中吊り広告にもなる)
アニメディア3回以上、アウト4回以上
※各誌で付録、ポスター多数

●アニメディア・OUTの第4回日本アニメフェステバルにおけるファン投票部門
日本アニメ大賞 ファン大賞
作品1位:機動戦士ガンダムZZ
男性キャラ1位:ジュドー・アーシタ
女性キャラ1位:エルピー・プル

●NT・アンケートはがきによるキャラクター人気投票結果
1986
女性:1・プル/2・レイナ/3・フォウ
男性:1・ジュドー/2・カミーユ/3・ソープ

●第9回アニメグランプリ [1987年6月号]
【作品部門】1位ラピュタ、2位ZZ、3位Z
【男性キャラクター部門】1位カミーユ・ビダン、2位パズー、3位ジュドー・アーシタ
【女性キャラクター部門】1位エルピー・プル、2位シータ、3位音無響子
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン2)
818 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/09/13(火) 00:35:16.36 ID:jxhSfbE9
>>816
アニメフェステイバルも、NTも、アニメグランプリも、アンケートハガキでの投票です
無料のネット投票とは違います」

信頼性の高い「ハガキ投票」
https://j-movista.com/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。