トップページ > 同人イベント > 2022年09月07日 > pbiVPzSk

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/66 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100201000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン2)

書き込みレス一覧

50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン2)
657 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/09/07(水) 07:48:58.39 ID:pbiVPzSk
>>610
アニメックは潰れるべくして潰れたのだな

当時自分は、7大アニメ誌全部を読んでいたが、アニメックはつまらなかった
記事は硬いし批判書いてばかり
一番人気だったガンダムZZの記事もない

ZZは初代信者には不評だったかもしれんが、それでも当時の覇権
俺も俺の周囲も真っ直ぐなジュドーは好きでプルは大人気だった
放送終了後もアニメディアやアウトがポスターにしてくれて嬉しかった
今もコミケで新しい本が出ているのはとても嬉しい
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン2)
662 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/09/07(水) 10:10:02.69 ID:pbiVPzSk
アホの言い分通りなら、
ガンダムZZに全力注いでる
アニメージュ、NT、アニメディア、アウトが真っ先に潰れるはずなのよねw
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン2)
663 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/09/07(水) 10:11:12.10 ID:pbiVPzSk
ちなみに当時のTV情報誌でも、
アニメコーナーで大きく取り扱っていたのは、覇権アニメのガンダムZZ

>>649
100年後(75年後になるのかな?)のコミケ会場で会おう
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン2)
668 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/09/07(水) 12:42:38.59 ID:pbiVPzSk
>>649
> 富野監督は
> 初代とZとZZは100年経っても生き残ると言ってた
> 本物は生き残るということ

ZZが放送終了年から35周年
100年後は2097年
その頃、俺は生きてるだろうか?
コミケは存続してるのだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。