トップページ > 同人イベント > 2022年09月05日 > a/HJ4RYX

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/63 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン2)

書き込みレス一覧

50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン2)
620 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/09/05(月) 12:45:10.52 ID:a/HJ4RYX
>>610
表紙は本の売上を左右する顔
ムックも人気作品でないと出さない
商業誌は生活かかってるから

当時の覇権アニメをもってしてもアニメブームの終焉を補えなかった
ということです
後の覇権アニメ作品の力をもってしてもアニメ誌が増えることはなかった

1985、1986には既に、
原作モノアニメばかりになってるーと、アニメ誌上でも言われてたりする
ロボモノも少ないとね
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン2)
621 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/09/05(月) 12:49:42.09 ID:a/HJ4RYX
>>616
>たとえば、子供から10代向けのマンガでは、マンガのキャラクター
> がノースリーブや膝上スカート、ホットパンツなど「露出度の高い服」を着ることは好まれません。というより、担当編集者か
> らダメ出しを食らいます。

マンガ

アニメ、ゲームは規制が違うかもだが、
膝上スカートがアウトなら、
プリキュア、ポケモンですらアウトだ

まあ、日本のアニメはアメリカだと、全作品が深夜放送か成人向けカテゴリーで放送されてるみたいだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。