トップページ > 同人イベント > 2022年08月30日 > w6uC9g9d0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ e276-/nq+)
コミケスタッフ総合スレッド その48

書き込みレス一覧

コミケスタッフ総合スレッド その48
118 :カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ e276-/nq+)[sage]:2022/08/30(火) 17:21:06.12 ID:w6uC9g9d0
調べたらクラファンの1.5億もうろくに残ってなさそうやん…
コミケスタッフ総合スレッド その48
119 :カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ e276-/nq+)[sage]:2022/08/30(火) 17:22:53.51 ID:w6uC9g9d0
初手税金で約77%になってまうから地方にバラ撒きやって損金計上しようとしても
コミティア側は資本金300しかないので地方6団体の寄付金3000万として
(資本金300万*(12/12)*(2.5/1000)+寄付金3000万*2.5/100)*1/4=18.9375万
しか損金計上できないから1.5億に対する税率23.20%ほぼ食らう
この時点でコミティアのキャッシュ残は8000万台
コミケスタッフ総合スレッド その48
120 :カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ e276-/nq+)[sage]:2022/08/30(火) 17:24:23.23 ID:w6uC9g9d0
2年目のバラ撒き3000万やって年間固定経費500万×2も引くと今年もう残4000万切ってる
この4000万がイベント運営自体のキャッシュに当たるんやが参加費から見て一回の開催に3000万強が必要だからもう来年の固定費用リザーブが1000万弱しかない
コミティアってなのついてる団体全体でNPOにすればかなり節税できて来年も金保ったのにな
もらった地方コミティア側は受贈益でもジャスト赤字にしてあると信じたいとこ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。