トップページ > 同人イベント > 2022年08月20日 > gH+dSAw5

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000004001100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(32人目)
大手サークル情報交換スレ268
コミックマーケット総合スレ(181)

書き込みレス一覧

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(32人目)
945 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/20(土) 05:33:47.41 ID:gH+dSAw5
>>944

> とらのあなのランキング100にも入って一旦売り切れたそうだ

じゃぁ、お前は通販を熱望してたから購入したんだね
証拠画像UP希望
大手サークル情報交換スレ268
627 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/20(土) 15:25:19.34 ID:gH+dSAw5
竹箒三冊セット、ついにオクで15000までなったか
コミックマーケット総合スレ(181)
675 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/20(土) 15:32:54.34 ID:gH+dSAw5
>>654
こないだから、ステージイベントステージイベントって言ってるのお前だけなんだが
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(32人目)
969 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/20(土) 15:36:01.53 ID:gH+dSAw5
バンダイ公式の店利用客限定の有料アンケートの結果貼っておくね

■投票方法

(1)店舗投票
対象店舗で500円(税込)お買い上げごとに1枚、投票用チップをお渡しします。
店内設置されている投票用ボックスにて、お好きなキャラクターに投票してください。


2021年8月2日 (月)
https://www.gundam.info/news/cafe-food/01_5249.html
投票総数51,215票!「GUNDAM Cafeの制服を着るのは誰!? 大投票!」結果発表!
総勢50キャラクターの中から選ばれたのは……!?

ガンダム公式カフェ「ガンダムカフェ」各店にて5月28日(金)から6月30日(水)にかけて実施された「GUNDAM Cafeの制服を着るのは誰!?大投票」の結果発表が公開中だ。

「GUNDAM Cafeの制服を着るのは誰!?大投票」は、今秋から今冬にかけて開催予定の「GUNDAM Cafe Costume COLLECTION~2021 Autumn~」の制服着用キャラクター6人のうち、4人を決めるユーザー参加型の投票企画。
総勢50キャラクターがラインナップし、投票総数51,215票の中から選ばれたのは、『機動戦士ガンダム』より「ガルマ・ザビ」、『機動戦士ガンダム第08MS小隊』より「シロー・アマダ」、『機動戦士ガンダムUC』より「バナージ・リンクス」、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』より、「ハサウェイ・ノア」の4人が決定した。
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(32人目)
970 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/20(土) 15:36:33.84 ID:gH+dSAw5
ガンダムチームシューター「GUNDAM EVOLUTION」の公式Twitterアカウントより

ネットワークテストのアンケートで回答いただいた「好きなガンダム作品」の日米集計結果を発表します!
今回は1人あたり約10作品に投票いただき、日米のTOP10中7つが共通の作品としてランクインしました。

日本
1位 ユニコーン
2位 逆襲のシャア
3位 ガンダムOO
4位 閃光のハサウェイ
5位 初代ガンダム
6位 ガンダムSEED
7位 08MS小隊
8位 0083
9位 Zガンダム
10位 鉄血のオルフェンズ

北米
1位 初代ガンダム
2位 鉄血のオルフェンズ
3位 ユニコーン
4位 ガンダムW
5位 逆襲のシャア
6位 08MS小隊
7位 Gガンダム
8位 サンダーボルト
9位 ガンダムOO
10位 Zガンダム
大手サークル情報交換スレ268
632 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/20(土) 18:45:15.25 ID:gH+dSAw5
一番冷えてるのはマグロの初競り状態だった、5万円超えを買った奴だろw

しかしPDFデータ公開されたとたんに価格下落したのはわかりやすいなぁ
コミックマーケット総合スレ(181)
707 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/20(土) 19:23:25.55 ID:gH+dSAw5
>>701
> 青海展示棟もなくなって範囲縮小されてんのに入口が人手不足とか

いや、今まで必要なかった検温・チケット確認に相当人数とられてるの忘れてないかい?
東7だとチケット確認、消毒案内、受付への誘導、受付20箇所(2人組)、出口への誘導

これ午後入場が終わるまで維持しなきゃいけないんだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。