トップページ > 同人イベント > 2022年08月19日 > yBwuidfO

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(181)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(181)
572 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/19(金) 18:52:59.12 ID:yBwuidfO
サークルチケット3枚がおかしいっていうけど
未だに今週末のスパコミ(関西)とかは当たり前のように
3枚ついてくるけどね
コミケ側が意図的に2枚に減らしたってのは
感染症もさることながら明らかに一般チケットや
アーリー購入を目論んでてなんか変な感じが否めない

今までサクチケで入れてた人が入れなくなったと
いうことでサクチケでの列形成が酷くなったという
気はとてもする
なんでこんなに金にガツガツしてるんだろ
赤ブーも酷いけどさ、コミケは女性向けからみたら
高い上に内容薄くて更に酷いと感じる
赤ブーのほうが売れるまであるし
コミックマーケット総合スレ(181)
573 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/19(金) 18:56:12.52 ID:yBwuidfO
あーわかる…5月のスパコミ(東京)は
めっちゃ男性購入者来てた
でも話聞いたら俺今年の夏コミは参加しないんで
って言ってて客層自体違うのか
コミケ敬遠男子なるものが現れたのか
ちょっとそこはよくわからない
コミックマーケット総合スレ(181)
577 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/19(金) 19:38:13.60 ID:yBwuidfO
そりゃ混雑してるサークルは3枚限界まで使った上で
追加で3枚くらいは申請するはずだけどさ
大手さんも含め普通のサークルだって他サークルの
同人誌欲しいんだよ
女性向けだと互助会とか言われるくらい買い合いみたいなのあるけど
男性は自分達が本作る人なら売るばかりだったりするわけ?
そんなことないでしょ、ならサークルは誰かに任せて
サークル主が欲しい他サークルに2枚目3枚目の人に
買いに行かせるのが筋じゃ無いの?
大手ばかりに並ぶんじゃなく島中だってコミケは広いんだし
3枚あって2人に買いに行かせるくらいで丁度だよ

今はそれほど他人の同人誌を買わない時代なのかもしれないけど
島中まで潤ってたなんて時代はサークル内代行者が
買いに出るなんて当たり前だったんだけど
なんでそんなにサクチケで買いに出ることが恨まれなきゃなんないのかなあ
赤ブー参加すりゃわかるけど
11時まで買い物に出てますとか張り紙して
サークル主本人が買いに出ちゃってなかなかそこの
サークルの本買えなくて帰りを待つことなんて
よくあることだけどね
あんまりにも出払うと書店で買うかってなるけど
基本女性の場合は安く買いたいから書店より
現地で本人から買いたい人は多いから
前半の買い物時間なんて読者からも公認されてるようなもの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。