トップページ > 同人イベント > 2022年08月16日 > q67rjtBi

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000102311000100000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(180)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(180)
295 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/16(火) 00:31:44.95 ID:q67rjtBi
>>212
>草、規模や参加人数サークル数、参加する大手の豪華さも全く異なるイベントを持ち出すなよw

出た、それこそコミケと全く異なるイベントのロックフェス持ち出した自分が論破されたら逆ギレかw

あと、シティとかは1日あたりのサークル数だとコミケ越えることあるからな。
単に、日程は多くても2日しかやらないから総数は少ないだけで、その日単独で必要な対応はそう変わらん。

他のイベントが普通に出来ていることをコミケが出来ていない言い訳にはならんし、他の運営より無能だと自らゲロってるだけだぞ。
コミックマーケット総合スレ(180)
333 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/16(火) 00:58:31.46 ID:q67rjtBi
>>312
ひたすら論点ずらしに必死で、逆ギレしてこちらの指摘には何一つ答えず、うるさい、来るな! しか言えないんだな…


運営さん、または工作員さん、あなた面白いし、あなたが何か言えば言うほど、この間の統一教会の会見と一緒で世間はドン引きするから…いいぞ、もっと言ってくれ…!w
コミックマーケット総合スレ(180)
510 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/16(火) 08:15:58.77 ID:q67rjtBi
>>383
相変わらずうるさい、来るな以外の返答は出来ないんだな、まるで鳥のオウムなみの頭脳だw

自分自身は被害なかったけど、せめて他のイベントがちゃんとやってることだけは最低限しないと、コミケは衰退すると言ってるだけだぞ。
コミックマーケット総合スレ(180)
560 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/16(火) 10:21:37.31 ID:q67rjtBi
>>525
不満があるなら来るなしか言えないんだな。

他のイベントを見習う姿勢もなく、フライパン事件が起こってなお、今回も嘘誘導して指摘されたら逆ギレするから、統一教会の会見したあの会長と一緒なんだよ。

再度フライパン事件のような事態を引き起こして、今度は被害者に訴えられてお縄になる前に、世間で当たり前の対応に改善した方が身のためだぞ。
コミックマーケット総合スレ(180)
577 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/16(火) 10:56:55.55 ID:q67rjtBi
自分はアーリー買わなかったし、一般午前でちゃんと買えたから良かったけど、
学生さんも多いのに5000円(カタログ代は別)は、他の同人誌即売会と比べても高すぎるだろ。

しかも、それだけボッタクリながら、フライパン事件は過去のこととしても今回の嘘誘導とか、
同じビッグサイトの他の同人誌即売会では考えられないことをやらかしてるから、無能だアホだ有害だと言われる。
コミックマーケット総合スレ(180)
598 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/16(火) 11:19:06.00 ID:q67rjtBi
>>586
自分も2000円が妥当とは思うが、カタログ代込みの値段だな。

例えばシティだと一般入場料が1300円、電子カタログは無料、パンフは別に600円だが、
これが世間の相場で妥当な値段だろうし、嘘誘導なんかされたことなく真面目にやってくれてるぞ。

1日あたりのサークル数はコミケ以上のこともあるし、場所もビッグサイトだし、必要な対応がコミケとそんなに違うわけがない。
コミックマーケット総合スレ(180)
605 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/16(火) 11:28:58.86 ID:q67rjtBi
>>600
>チケットに金払ったとか言われてもスタッフもサークルもその金貰ってない

それ、じゃあアーリーの5000円、一般も2000円の入場料に、他イベントより高いカタログ料も別途払ってるのはどこに行ってるんだ
(他も同じビッグサイト、あるいはほぼ同等の広さのインテックス大阪で、警備員さんも雇い、スタッフに至ってはコミケのようなボランティアではなくバイト代払ってる)、
という話になるから、自ら吐露して墓穴掘ってるぞ…。
コミックマーケット総合スレ(180)
617 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/16(火) 11:48:54.09 ID:q67rjtBi
>>610
値下げよりも、値段に見合うだけの当然の運用(当然というのは、他のイベントはちゃんと普通にやっていること)をしてくれということだと思う。

例えば嘘誘導するなとか、竹箒を筆頭にサークル列が通路を開かずの踏切で占有してホールが分断されたり、その列に面したサークルが被害を被ったり。

他のイベントだと、サークル列の方が踏切待ち状態でちゃんと通路を空けて、ある程度前が捌けたので移動する時だけ、皆さん手を上げながら踏切を通過し、
一定数が移動するとまた通路を空けて踏切待ちになるように、ちゃんと誘導している。

これはチケット代が高い安い、あるいはスタッフがボランティアなのとは一切関係ない話だよな。
コミックマーケット総合スレ(180)
641 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/16(火) 12:38:51.44 ID:q67rjtBi
>>634
>理解できん奴はコミケに来る資格がないのをいいかげん分かれよバカ

>>634
>買えなくてもまぁしょうがないの精神も持ってない奴は参加すべきやないよな

他イベントよりボッタクリの、アーリーで5000円、もうもぬけの殻の午後でも1000円取ってこんなこと言う神経は、統一教会以上のクソだな。

統一教会は印鑑を数十万、壺を数百万、聖書を数千万で売り付けるけど、一応現物はちゃんと渡しているぞ。
コミックマーケット総合スレ(180)
659 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/16(火) 13:16:20.03 ID:q67rjtBi
>>647
5000円なんて学生さんには厳しいし、他のイベントより法外な額を払わせると、冬もそうだったが転売屋が無双し、本当に欲しい人は入手出来なくなると、
あんたらが言うとおりみなコミケに来なくなり、結局他のイベントとかメロンやとらやBooth通販でいいやとなり、コミケが衰退するんだよ。

実は自分は、今回は一般午前でも買えて被害はなかったし、コミケが衰退して目的のサークルさんが、他のイベントに来てくれたり通販してくれた方がむしろ助かるが、他の参加者さんが気の毒だから書いてる。
(ホールをサークル列で分断したのは実害あったけど、自分は「ちょっと通して下さい!」と強行突破したw)

コミケ衰退云々はともかく、他のイベントが普通に出来ていることがコミケだけが劣悪なのは、他より金だけ高額で取っておきながら言い訳出来んぞ。
コミックマーケット総合スレ(180)
761 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/16(火) 17:59:32.36 ID:q67rjtBi
>>747
>アーリーがゆるゆると来て何の権利主張しちゃってんの?って感じ

その論理だと、アーリーも一般と同じ値段に下げないとおかしくなるぞ。

大体、他のイベントで法外な料金取らずに、しかもボランティアに頼らずバイト代払っていても、当たり前に出来ていることがコミケだけ出来ないのは、
僕は馬鹿です、無能です! と自ら叫んでいるだけだぞw
コミックマーケット総合スレ(180)
858 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/16(火) 23:12:30.10 ID:q67rjtBi
しかし、FateのHF3部作の最後のやつでも20億円で、確かにそれなりに稼いでいるけど、
先週末公開のワンピが土日2日間で稼いだ程度の額で、世間から見ればオタアニメに過ぎないのに、
何で型月信者って天下を取った! とか偉そうなんだろうな。

今年だと、五等分とかも同等の額は稼いでいる。

ufotableも世間一般には鬼滅の会社だし、実際こちらは400億円稼いだし。
Fateも信者が思うほどには、知名度高くない。

型月自身は、準備会に頼まれて商業で稼いでいるのに企業でなくサークル枠に客寄せパンダで出させられて、むしろ気の毒だけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。