トップページ > 同人イベント > 2022年08月15日 > X8b6wE6s

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012430000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(179)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(179)
784 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/08/15(月) 09:58:37.54 ID:X8b6wE6s
創作してないのに会場入れる権利として金払うのはいいんだけどね
雑な対応とか運営自体がルール守らせられない事に不満持つのはおかしくないんじゃない?
理念が大事なのはわかるけどそれを言い訳みたいに使うのはどうなんって思うけど
コミックマーケット総合スレ(179)
806 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/08/15(月) 10:17:57.98 ID:X8b6wE6s
C99のときもおんなじこと言われてたけど2日開催、サークル参加費諸経費増加、昨年度より数が増えたチケット代回収。
んで今回は警備員が増えてスタッフ減らしたくらいしか知らないけど以前の体制より利益出てるんじゃねって思うっちゃうんだよな。
過去の一般無料時代やコロナで中止の時の負債ってそんなにデカイんか?
コミックマーケット総合スレ(179)
820 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/08/15(月) 10:32:06.85 ID:X8b6wE6s
リストバンド制→ちゃんと事前に興味あるやつが来るようになる
チケット制→時間制になって解決不可能と言っていた徹夜が消える
この流れと結果があるから仕組みでどうにかできるって外部の人もわかっちゃってるの辛いよな
ダミサ対策も可能なはずなのに起こるのはやってないだけって容易に思えちゃうもん
コミックマーケット総合スレ(179)
868 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/08/15(月) 11:21:13.95 ID:X8b6wE6s
徹夜いないもあるけど朝の電車が大変なことにならないのもデカイ
コミックマーケット総合スレ(179)
878 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/08/15(月) 11:30:32.46 ID:X8b6wE6s
今更だけどここまでの規模でよく会計も詳細にださず同人の集まりなんでという理由で国含め通し切れてるのすごいわ
コミックマーケット総合スレ(179)
904 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/08/15(月) 11:49:35.69 ID:X8b6wE6s
人戻すっていうけどそもそもコロナ関係なく会場の収容人数超えててやばかった記憶あるんだよな
ビックサイトの収容可能人数って面積に対して過剰オーバーしても怒られないんかな
環境悪いのは覚悟して来てるだろってので擁護はされてたけど流石に過密すぎたし難しいね
コミックマーケット総合スレ(179)
909 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/08/15(月) 11:52:55.61 ID:X8b6wE6s
なんか交流と売ること前提が混ざっててカオスだな
コミックマーケット総合スレ(179)
923 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/08/15(月) 12:06:22.57 ID:X8b6wE6s
>>914
買う難易度が優しくなるとは思ってないけど、やっぱ地面見えないほどでおしくら饅頭が今思うとやばすぎてあれはもうやりたくないなぁって思っちゃうんだよね
コミックマーケット総合スレ(179)
933 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/08/15(月) 12:12:11.08 ID:X8b6wE6s
>>926
おしくら饅頭にならないなら金多く出す価値十分だと思うんだけどね、運営見てるとただそのまま人数戻すことしそうで怖いな〜って
コミックマーケット総合スレ(179)
951 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/08/15(月) 12:25:05.45 ID:X8b6wE6s
待機場所もそこに待機できる人数も予測できるし、枠に番号書いてあるのだからその順に受け付け済まして並べでよかったんじゃないのかな。
番号順なら受付待機前にアホみたいに押し寄せて様子見する奴とかでないんじゃない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。