トップページ > 同人イベント > 2022年08月12日 > y2y3Vr53

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000020025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(177)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(177)
87 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/12(金) 09:21:05.35 ID:y2y3Vr53
結局これ14日の朝ぐらいまでは電車が止まるとかはないにせよ雨風は残ってるかもね
アーリーと午前は待機列に並ぶのに疲れそう
そして昼過ぎてみんな帰宅する時間帯で陽射しはガンガン蒸し暑さ全開と
コミックマーケット総合スレ(177)
385 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/12(金) 20:27:09.45 ID:y2y3Vr53
>>381
今日は鉄道各社平日ダイヤだし
まだ計画運休的なものは動いてないから23時台に東京駅に着けば東京周辺だいたいの所は間に合うとは思うが
頑張って!と言っても個人にはできることないわな…
コミックマーケット総合スレ(177)
389 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/12(金) 20:31:28.34 ID:y2y3Vr53
秋葉原なのね、なら全然いけるやん!
雨降り次第だと歩くのはきついかもしれんが
それこそタクっても深夜料金で東京駅から1000円超えるかぐらいでしょ
なお昭和通りを選ぶと渋滞する可能性
コミックマーケット総合スレ(177)
450 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/12(金) 23:18:16.14 ID:y2y3Vr53
お彼岸とかは祝日が入るけどお盆に関しては祝日が入らないからなあ
この時期だと山の日ができたけど…終戦記念日も祝日化すればいいんじゃね
そのほうが長期休暇を作りやすい
コミックマーケット総合スレ(177)
455 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/12(金) 23:33:03.90 ID:y2y3Vr53
冬はねほぼ統一的なコンセンサスとして学生さんは12月23日あたりから冬休みだし
企業も28日か29日には仕事納めってところが多いから日程を組みやすいだろうけど
(昔クリスマスにかかる土日にコミケを設定されたときは不評だったよな…)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。