トップページ > 同人イベント > 2022年08月11日 > V/PtwkM5

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000001201201302522301026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(176)
大手サークル情報交換スレ268
アニメーター本のスレ57

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(176)
629 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 01:17:21.69 ID:V/PtwkM5
昔は今ほど平均的にそれなりに上手くないから
ちょっと上手いのが二次エロでいきなり登場したら現場の雰囲気で売れるってのはよくあった
コミックマーケット総合スレ(176)
661 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 07:23:12.07 ID:V/PtwkM5
東京は検査能力関係ない各種先行数値がもう下がってきてるからピークアウトはしてる
コミックマーケット総合スレ(176)
669 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 08:10:09.18 ID:V/PtwkM5
天気予報はサイトによって朝から夜にかけてと
前日夜から昼過ぎくらいまでとか
台風の速度進路がまだ安定してないから明日明後日くらいまで予報ころころかわりそう
大手サークル情報交換スレ268
67 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 08:39:32.40 ID:V/PtwkM5
午前チケの需要が「2日目東>2日目西>1日目西>1日目東(まだ完売せず)」って感じだったな
アニメーター本のスレ57
984 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 10:23:06.20 ID:V/PtwkM5
いくらプロでもいきなり一次創作ならそんなもんだろ
コミックマーケット総合スレ(176)
694 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 11:24:53.90 ID:V/PtwkM5
コロナでまた延期or中止か一般削減になるだろうって原稿も何もやってなかったら
一向に中止も延期もなくて7月末に焦って原稿初めて間に合わずからコロナ云々で欠席て中堅ならしってる
コミックマーケット総合スレ(176)
697 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 11:49:23.35 ID:V/PtwkM5
出せばそこそこは売れるようなサークルだし完成させれば委託もするらしいが
ただ見切り発車で時間を他のオタ趣味に突っ込んで自爆しただけなんで深い考えはなかったと思う
開催するなら大急ぎで原稿に手を付けだしたわけだしな
コミックマーケット総合スレ(176)
722 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 13:50:04.15 ID:V/PtwkM5
風は大したことがないから直撃してもちょっと風の強い日くらいに収まる可能性はある
雨雲は東側なんで台風の前に来るから進路方向次第

ただ交通機関は正直どうなるかなあ
コミックマーケット総合スレ(176)
726 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 14:01:48.51 ID:V/PtwkM5
>>723
国次第じゃないか?
室内イベントの指針で無制限を出すなら20万も入れらるだろうが
今みたいな定員ありでチケット制維持するなら良くて10万前半とかそんなもんだろ
本人の意思以外で後ろになるようなら行かないって選択肢する奴が思った以上に多かったのが今回分かったから20万なんて来ない
コミックマーケット総合スレ(176)
738 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 14:29:16.06 ID:V/PtwkM5
>>730
正直2日目でも瞬殺じゃなかった時点で20万人もの需要はないだろうからな

>>731
今回の余り具合みたら流石に見込みが甘い気がするがなそれすら
コミックマーケット総合スレ(176)
741 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 14:32:00.58 ID:V/PtwkM5
リストバンド式抽選なしのが一番いいと思うわ

>>735
国がコロナ制限しないって方向に切れば
マスコミも騒がなくなるからな徐々に冬のインフルエンザくらいの風潮になる
過去の感染症騒動でもそんな感じだしな

冬の風邪やインフルエンザがどれだけ人殺してるかなんて誰も気しないしな
コミックマーケット総合スレ(176)
780 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 16:46:34.25 ID:V/PtwkM5
デジタルとかサイバーとかが未来だったご老人連中は
未だにオンラインコミケだのデジタルコミケとか言い出すの結構いるけど
オンラインコミケなんて需要ないからな同人ショップと個人用の通販サイト、SNSで十分だからな
コミケは現地現物だから今の規模でいられてただけで
コミックマーケット総合スレ(176)
786 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 16:59:29.25 ID:V/PtwkM5
>>785
大半のサークルはリアル開催じゃねえと本つくらねえよ
コミックマーケット総合スレ(176)
792 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 17:11:23.74 ID:V/PtwkM5
>>789
多くが売れなくなるから多くが現物の本という形式はやめるんじゃね?
コミケを介さないモノはほんと注目されんしな
グッズだけは生き残るだろうが

コミケは昨今世界的なブームの「体験型イベント」的なものでしかないからな
本やグッズは人が集まるための触媒でしかないからな
リアルのコミケがなくなったら本という形式にする意味もねえから
SNSでアピールして支援サイトで公開みたいになるんじゃねえかな
コミックマーケット総合スレ(176)
795 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 17:20:39.43 ID:V/PtwkM5
>>794
電子書籍は紙の本をつくるく次いでだから成り立ってる面があるが
紙の本を作らないなら本という体裁に拘る意味もないしな
趣味ならつくる人もいるかもしれんが

金目当ての大手なんて数P程度の作品を支援サイトに投下していったほうが量産もできて儲かるわけだしな
あくまで本という形式はリアルイベント(コミケなど)ってに参加するためのツールでしかないのよ
コミックマーケット総合スレ(176)
808 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 17:49:04.63 ID:V/PtwkM5
とりあえず今の感じだと例の台風もどきは東京直撃は13日午後のどっかって感じかな
明日なってみないとわからんというかただの低気圧の通過になる可能性もある
コミックマーケット総合スレ(176)
814 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 17:55:29.58 ID:V/PtwkM5
そもそもオンラインがいいって言ってる奴のオンラインコミケの形が見えんのだよなあ
コミックマーケット総合スレ(176)
817 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 17:57:27.25 ID:V/PtwkM5
>>815
グッズとか会場限定をネットの数量限定なるだけで
その手のはネット移行しても購入BOTとかに買われて終わるぞ
コミックマーケット総合スレ(176)
821 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 18:01:08.08 ID:V/PtwkM5
>>818
シークレット通販も多いからなアレ
支援サイトの中でしか告知されないから
自分が知ったのは支援者の手元に届いた後とかよくあるからな
コミックマーケット総合スレ(176)
831 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 18:11:43.91 ID:V/PtwkM5
結局、「お客様はおかえりください」で全部終わる話
コミックマーケット総合スレ(176)
857 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 19:25:09.02 ID:V/PtwkM5
受注生産できない問題って版権以前に
生産枠ってのがあるから再発注かけても「冬コミ後まで枠ねえっす」とか「3か月後まで無理」とかよくあるし
古いグッズ再販してみようかと相談したら同じ金額じゃ無理とかよく言われるからな

てか相手にするだけ無駄だなこれ
コミックマーケット総合スレ(176)
870 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 19:49:37.24 ID:V/PtwkM5
そもそも電子書籍で同人読みたい奴なんてほんとすくねえよ

エロくらいしか需要ないだろあれ
コミックマーケット総合スレ(176)
878 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 20:00:48.40 ID:V/PtwkM5
>>877
アレでネットコミケ論者の止め刺したようなもんだからな

>>874
コミケ発行本の多くは健全だぞ
コミックマーケット総合スレ(176)
885 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 20:17:47.99 ID:V/PtwkM5
>>882
売れねえからねエアイベントってほんと
一部は試行錯誤もあったらしいがほとんどのサークルがリアイベにもどるか
リアイベに出るまで本をつくらないって選択肢決め込んだ時点で
ネットイベントの可能性はメタバースでまた試行錯誤しだすまでないだろうな
それもまあ成功するとは思わんが
コミックマーケット総合スレ(176)
892 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 20:37:56.84 ID:V/PtwkM5
>>890
売れる所も言うほど売れない
売れないところはもっと売れない

結局、売れてる方大手でもリアイベまで本作らなくなった時点で結果としてはな
コミックマーケット総合スレ(176)
952 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 22:29:44.55 ID:V/PtwkM5
>>950
そこは海外でもテレワークは辞めろ路線強いから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。