トップページ > 同人イベント > 2022年08月11日 > T4Jm6r16

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003651100117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(176)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(176)
766 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/08/11(木) 16:01:14.22 ID:T4Jm6r16
これだけコロナ感染者が急増してサル痘まで入ってきても行動制限かけないんだな
絶対中止になると思ってたわ
コミックマーケット総合スレ(176)
770 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 16:23:56.30 ID:T4Jm6r16
コミケももう完全にオンラインに移行してくれたら助かるんだけどなあ
こんな湿度クソ高い灼熱の中、数万人の人混みに揉まれながら西へ東へ歩き回るのしんどすぎるし、会場限定物とか絶対手に入らないのが出てくるし
運営が金儲けできなくなるからそうしないのかな?
コミックマーケット総合スレ(176)
785 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 16:58:43.18 ID:T4Jm6r16
>>780
いや、要するにとらのあなやメロンブックスでやってるようなエアコミケ(コミケ特集)でいいんだが
頑なにリアル開催に拘るのやめてほしいって話
コミックマーケット総合スレ(176)
789 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 17:07:32.76 ID:T4Jm6r16
>>786
作らないサークルはもう同人活動引退ってことでいいでしょ
作るサークルだけ追えばいい
十数年同人活動してる大手が全部引退するわけでもあるまいし
コミックマーケット総合スレ(176)
794 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 17:15:20.11 ID:T4Jm6r16
>>792
紙の本じゃなくて電子版のみでもいいわ
その方が売り切れもなくなるし、何年前のものだろうと出会うのが遅くても買える
コミックマーケット総合スレ(176)
804 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 17:34:08.37 ID:T4Jm6r16
>>795
さっきのリアル開催でなければ本作らないって話と同じだけど、紙の本でなければそもそも本を作らないってサークルはそれはそれでこっちとしてももうチェックしなくてよくなるから別にいいのよ
こっちとしてはイベントそのものが目的じゃないから
コミックマーケット総合スレ(176)
813 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 17:54:29.93 ID:T4Jm6r16
>>809
オンラインっていうと語弊があるのかな?
ようは通販移行でいいんじゃないかって思ってる
別にリアル開催みたいに何月何日の朝何時から午後何時までっていう1日限りのものじゃなくて
コミックマーケット総合スレ(176)
815 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 17:55:50.89 ID:T4Jm6r16
>>812
リアル開催だと会場限定物出されて現地行かないと手に入らないからだろ
ってか現地行っても手に入らないことが多い
コミックマーケット総合スレ(176)
819 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 17:59:57.02 ID:T4Jm6r16
>>814
オンラインって言葉に引っかかるのなら、単に通販でいいわ
とらやメロンがコミケ特集コーナーとかやってるでしょ
コロナ前もやってたかは知らんけど、リアル開催が中止になってた2年間はこれでだいぶ助かったわ
コミックマーケット総合スレ(176)
822 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 18:02:00.08 ID:T4Jm6r16
>>817
受注生産にすればいいんじゃないの?
なんでネット移行してまで数量限定?
コミックマーケット総合スレ(176)
824 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 18:02:29.86 ID:T4Jm6r16
>>820
>>815
コミックマーケット総合スレ(176)
827 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 18:04:58.95 ID:T4Jm6r16
>>823
例えば今回TYPE-MOONの同人サークルが3冊本を出して、そのうち2冊は通販で出すけど1冊は会場限定になってるけど、3冊とも通販で出せない理由はなんだろう?
こういうパターンは全部通販で買えるようにするか、いっそ最初から2冊だけにしてほしい
コミックマーケット総合スレ(176)
830 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 18:07:35.38 ID:T4Jm6r16
>>828
だからオンライン移行すれば会場限定物が手に入らないって問題も解消されるんじゃないかって話
コミックマーケット総合スレ(176)
847 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 18:52:13.08 ID:T4Jm6r16
>>840 >>844
なるほど
まあ会場限定ならセーフって理屈もよく分からんが
コミックマーケット総合スレ(176)
851 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 19:06:37.68 ID:T4Jm6r16
>>850
グレーって便利な言葉だよな
要はブラックだけど見て見ぬ振りってことね
コミックマーケット総合スレ(176)
906 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 20:55:03.36 ID:T4Jm6r16
>>899
盛り上がるとか盛り上がらないとか、大多数がお祭り感を求めてると思うなよ
欲しいものが楽に手に入るならそれでいいって人は多いでしょ
コミックマーケット総合スレ(176)
974 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/11(木) 23:14:28.52 ID:T4Jm6r16
なんだかんだ言って今まで台風でコミケがどうにかなったことないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。