トップページ > 同人イベント > 2022年08月02日 > 9RokM+20

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000001100000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(174)
コミックマーケット総合スレ(175)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(174)
941 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/02(火) 08:08:54.23 ID:9RokM+20
仕事やプライベート基本全部不織布だけどウレタン予定だけどな
対策は当然するし我慢で体が持つなら不織布でもいいけど、35度で数時間不織布でいた時に熱中症になってもおかしくない
強制すると身体があんま強くない奴とかはバタバタ倒れるぞ
コミックマーケット総合スレ(174)
947 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/02(火) 09:12:43.43 ID:9RokM+20
C99はほぼ一斉入場に近くて一般C枠とかでも11:12ぐらいには入れるほどほとんどA~Dとか差がないレベルだったけど
GWのCOMIC1とかではリストバンドの色が枠の色と対応してる上に時間で区切られてて
あんま細かくは覚えてないけど、15分単位ぐらいで枠毎に入場みたいな感じでしっかり待たされたな
C99に例えるとA11:00~B11:10~C11:20~みたいなイメージ
コミックマーケット総合スレ(174)
972 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/02(火) 15:55:05.45 ID:9RokM+20
前回一般Cだったら普通の男性向けシャッターのセットとタペぐらいだったら初手なら10-15分並びぐらいで買えたな
人気度をある程度考慮した頒布量なら一般Cならギリ買えそうだけどな
ただ最低30分待ち~1時間並びぐらいは覚悟した方がいいんじゃない
他にも人気のシャッターあって1時間並んだらグッズはかなり厳しいだろうし新刊セットもギリギリあるかどうかってところだな
コミックマーケット総合スレ(175)
6 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/02(火) 16:12:04.63 ID:9RokM+20
夏の水分は後で買ってもいいけど最低1リットルだと思うけどな
追加でOS1も半分とかでいいから入れてくけど
この暑さで500ml以下は熱中症を割と舐めてないか
コミックマーケット総合スレ(175)
49 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/08/02(火) 22:41:37.19 ID:9RokM+20
つまり1日目にやらかして怒られたら2日目危ないと
ただでさえコロナと猛暑で救急車の出場率が逼迫してるから
例えば夏コミ恒例のサークル側の不手際による牛歩による熱中症とかをやらかしまくるとお叱りもらいそうだな
このフェス?だってかなり金かかってそうだし、コミケだって作家が準備してるとか企業がなんて主催都合の言い訳は通用しないと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。