トップページ > 同人イベント > 2022年07月31日 > 1T0TmEho

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012000000201000010000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(32人目)
【夏コミ】暑さ・寒さ対策について 22【冬コミ】
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン2)
コミックマーケット総合スレ(174)

書き込みレス一覧

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(32人目)
762 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/07/31(日) 02:57:21.38 ID:1T0TmEho
>>760

> バンダイも売上で人気は解っているだろうに

そうね、売上がメタクソだから旧キットままでHG化すらされない

MGになったのは主人公機だけ、しかも最終回版は店舗売りしない通販限定

ユニコーンverで売らないと商売にならない=ユニコーン不人気ならアクシズ機プラモも売れないことになるけど?
【夏コミ】暑さ・寒さ対策について 22【冬コミ】
942 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/07/31(日) 03:01:58.63 ID:1T0TmEho
>>940

> 実は東のアレは撤去されたから空調機能は期待しない方がいいぞ

え?え?え? 嘘?
調べたら本当に撤去されてる、、、、、
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ (シーズン2)
232 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/07/31(日) 03:02:59.54 ID:1T0TmEho
ランクインしてない不人気作品は何かな?

宇宙世紀作品が人気? 「GUNDAM EVOLUTION」日米の「好きなガンダム作品」アンケート結果公開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1428295.html
2022年7月28日

 バンダイナムコエンターテインメントおよびバンダイナムコオンラインは、ガンダムチームシューター「GUNDAM EVOLUTION」のネットワークテストにて実施されたアンケート「好きなガンダム作品」の日米集計結果を発表した。

 これは、2022年サービス開始予定のプレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC用ガンダムチームシューター「GUNDAM EVOLUTION」にて実施されたネットワークテストにて集計されたもの。

 1人当たり10作品に投票可能だったもので、日米のTOP10については7つが共通の作品となっている。日本は第1位に「機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]」、2位に「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」がランクイン。米国では第1位に「機動戦士ガンダム」、2位に「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」がランクイン。

 いずれも6作品以上宇宙世紀作品がランクインしている他、日米合算のランキングでは上位3つを宇宙世紀作品が独占しており、その人気の高さが伺える。

「好きなガンダム作品」ランキング日米合算
・1位:「機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]」
・2位:「機動戦士ガンダム」
・3位:「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」
・4位:「機動戦士ガンダム00」シリーズ
・5位:「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
・6位:「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」
・7位:「機動戦士Zガンダム」
・8位:「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」
・9位:「機動戦士ガンダムSEED」
・10位:「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(32人目)
763 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/07/31(日) 10:35:20.42 ID:1T0TmEho
>>761

> 無料の人気投票は「声だけはデカい。だが、買わぬ!ランキング」だからね
> 商品展開、売上とはかけ離れているランキングばかり

じゃぁ、店利用客限定の有料アンケートの結果貼っておくね
■投票方法

(1)店舗投票

対象店舗で500円(税込)お買い上げごとに1枚、投票用チップをお渡しします。

店内設置されている投票用ボックスにて、お好きなキャラクターに投票してください。


2021年8月2日 (月)
https://www.gundam.info/news/cafe-food/01_5249.html
投票総数51,215票!「GUNDAM Cafeの制服を着るのは誰!? 大投票!」結果発表!
総勢50キャラクターの中から選ばれたのは……!?

ガンダム公式カフェ「ガンダムカフェ」各店にて5月28日(金)から6月30日(水)にかけて実施された「GUNDAM Cafeの制服を着るのは誰!?大投票」の結果発表が公開中だ。

「GUNDAM Cafeの制服を着るのは誰!?大投票」は、今秋から今冬にかけて開催予定の「GUNDAM Cafe Costume COLLECTION~2021 Autumn~」の制服着用キャラクター6人のうち、4人を決めるユーザー参加型の投票企画。
総勢50キャラクターがラインナップし、投票総数51,215票の中から選ばれたのは、『機動戦士ガンダム』より「ガルマ・ザビ」、『機動戦士ガンダム第08MS小隊』より「シロー・アマダ」、『機動戦士ガンダムUC』より「バナージ・リンクス」、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』より、「ハサウェイ・ノア」の4人が決定した。
コミックマーケット総合スレ(174)
732 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/07/31(日) 10:57:02.87 ID:1T0TmEho
>>712
> 受付時間と実際の入場時間ってどれくらいズレが出るんだろう?

うーん、C99東の時だと入口でチケット有無確認、各種(検温・身分証明・接種証明)確認用ブースへ移動
確認が終わってからリストバンド引き換え、書類を鞄にしまったりリストバンドつけてから駐車場へ
中の待機人数にもよるだろうがそこまでが5、6分

後は駐車場にどこまで人が残っているかどうかかね?(11:00だとすでに入場はじまって30分)

普段のコミケなら8時ぐらいにきた人がやっと移動列圧縮はじめた頃なんだが
参加人数が普段の半分だからチケット確認、直で会場へになってるかもしれんね?
コミックマーケット総合スレ(174)
742 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/07/31(日) 12:38:57.00 ID:1T0TmEho
>>740
> >>738
> 昔は最後のおくづけに住所や本名が書いてあったよね

年賀状送ると、手書きイラスト付きで返事がきたものだ
プリントごっこ全盛期で、家庭用プリンターなんてまだまだな時代
コミックマーケット総合スレ(174)
777 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/07/31(日) 17:39:22.72 ID:1T0TmEho
>>748

> ってことは時間までエヤコンの効きにくい20年落ちのワゴンRの中で待ってるっていうんですか(´・ω・`)

チケットとリストバンド引き換えたら、駐車場から出られないと思ったほうがいいぞ
C99の時は人数少ないせいか、ちょこちょこ列移動あったから
カバン置いて場所確保なんてしてらんなかった
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(32人目)
765 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/07/31(日) 22:25:15.51 ID:1T0TmEho
>>764

> 他にない・替えの効かない商品が出る…人気作の証ですねw

替えの効かない商品すらでない=不人気の証ですね

まさか主役機以外は旧キットが大半でHGもMGもPGもRGも出ない
リアル等身のゲームも出ない
劇場版も制作されない
タイトル名もついた公式外伝コミックも無い

なんて作品は、まさか無いですよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。