トップページ > 同人イベント > 2022年07月24日 > Cqw5zn/i

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000003000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(173)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(173)
336 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/07/24(日) 00:29:43.10 ID:Cqw5zn/i
緊急事態宣言もまん延防止ももう人流減少効果はないし
オミクロン以降は人流減らす意味はもう科学的に意味をもってないし
普通に夏のイベントは中止になることなく開催されまくってるからな

コミケが狙い撃ちされると思ってるなら流石にコミケを過大評価しすぎてる
コミックマーケット総合スレ(173)
342 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/07/24(日) 00:47:34.61 ID:Cqw5zn/i
過去のデータみても今やっても1割も人減らんだろうしな

沖縄のもただの軽いお願いベースでまん防要請もしてないし
イベントも中止延期とかじゃなく感染対策出してね程度だから
まともなイベントなら当然策定してるだろうからな
コミックマーケット総合スレ(173)
416 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/07/24(日) 12:21:04.65 ID:Cqw5zn/i
三拡みると

緊急事態宣言は一発アウト
まん延防止は条件次第って感じか

現状緊急事態宣言が出ることはないだろうし
ピークが近い今更まん延防止もでてこないだろうからなあ
国も東京もイベント抑制なんて方向取りそうもないしまあやる路線でみればあ間違いないわな
コミックマーケット総合スレ(173)
422 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/07/24(日) 12:41:15.10 ID:Cqw5zn/i
三拡の話題だと個人的に
アンケで希望が多ければ複数申し込み検討の可能性が気になるな

今の規模で3日開催なると間違いなくガラガラだしな
コロナの話題があるうちは2日開催になりそうだけど
コミックマーケット総合スレ(173)
423 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/07/24(日) 12:42:17.31 ID:Cqw5zn/i
>>422
複数ジャンルね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。