トップページ > 同人イベント > 2022年07月13日 > FPa9VHr/

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(171)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(171)
838 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/07/13(水) 11:41:41.61 ID:FPa9VHr/
>>822
年寄りと持病持ちを重症化リスクが高いとか言って全員入院させてるからだよ
で、ある程度逼迫して来たら本当に危険な人以外は自宅療養に切り替え、毎回この繰り返し
コミックマーケット総合スレ(171)
862 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/07/13(水) 17:32:15.38 ID:FPa9VHr/
意外とコミケ前にピークアウトする可能性もあるかもしれん
指数関数的な増加は一ヶ月も続かないと思う
ただBA5は肺で増殖して重症化しやすいとの情報もあるから
もし重症者も急増したらもうコミケどころじゃなくなるだろうな
今はまだ重症者少なめだから経済優先とか言ってるけど
コミックマーケット総合スレ(171)
887 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/07/13(水) 21:44:20.77 ID:FPa9VHr/
>>864
官房長官が5類引き下げは現実的ではないって今日言ってたよ
今の政府が変わらない限り5類引き下げはないだろうね
安倍さんは5類引き下げを主張してたんだけどな
このままだと次の選挙(2025年)までずっと2類のままだと思う
コミックマーケット総合スレ(171)
899 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/07/13(水) 22:43:46.55 ID:FPa9VHr/
>>895
何度も言われてるけど、行動制限必要なしというのは“現地点”での話だよ
今後重症者が急増したり、感染拡大の速度が加速したりすればどうなるか分かったもんじゃない
自分は東京が過去最多更新して、全国の一日の陽性者が20万人位になった辺りから雲行きが怪しくなってくると思ってる
コミケ数日前までは全く安心出来ないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。