トップページ > 同人イベント > 2022年07月11日 > xJS1oaT1

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/70 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010010001000000000000227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(171)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(171)
688 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/07/11(月) 02:33:02.40 ID:xJS1oaT1
前回は同日の企業と東申し込んだ場合はどちらか片方しか
通らなかったというか両方当選したという報告が皆無だったから
今回も全部申し込んでも1つしか通らないだろうな

というか当選したとしても開催できる可能性がたいぶ低いから
(現時点で前回の冬コミの8倍ぐらい感染者出している)
当選して延期や中止になった場合に次に繰り越しされるかの心配した方がいいかもな
コミックマーケット総合スレ(171)
694 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/07/11(月) 05:54:45.72 ID:xJS1oaT1
従う従わない以前に都から会場貸してもらえなくなるから
イベント関係はやろうと思ってできなくなるのだがね

今の増え方だと今週半ばぐらいで間違いなく東京1万人は超えてくるだろうから
ちょうどアーリーの抽選結果でたあたりで準備会からどうするか
アナウンスあるんじゃないか?
コミックマーケット総合スレ(171)
698 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/07/11(月) 09:51:13.34 ID:xJS1oaT1
>>697
まあ政府が宣言出してからの開催or延期の判断だろうけど
もうアーリーも通常もチケット売りさばいた後に延期とか
なったら準備会は対応できるのか?
無駄に刷ったカタログだってどうするかってなるだろうし
アーリーの当落あたりが開催中止の判断のギリギリのラインだろ
コミックマーケット総合スレ(171)
711 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/07/11(月) 22:22:17.77 ID:xJS1oaT1
予定どおり10万人規模で2日開催したらどれぐらい感染ふえるか
予想がつかないな、、、海外からも参加者来るのに
ワクパスもPCR陰性証明もやらないんだろ?
コミックマーケット総合スレ(171)
713 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/07/11(月) 22:38:01.51 ID:xJS1oaT1
PCRとワクパスは今回から廃止で、入口で検温するぐらいだって
コミックマーケット総合スレ(171)
716 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/07/11(月) 23:18:48.59 ID:xJS1oaT1
7月の終わり〜8月頭ぐらいにはサークルも原稿入稿しているだろうから
この辺で宣言出て中止になったらきついな
コミックマーケット総合スレ(171)
720 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/07/11(月) 23:50:23.33 ID:xJS1oaT1
日常生活や通常のレジャーぐらいならともかく
まだ10万人規模の人間が一か所に集まってという形式のイベントは
無理だと思うけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。