トップページ > 同人イベント > 2022年04月30日 > jM6CveI9

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/34 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
新型コロナウイルス情報交換スレ@同人イベント板

書き込みレス一覧

新型コロナウイルス情報交換スレ@同人イベント板
552 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/04/30(土) 17:35:58.23 ID:jM6CveI9
>>550
マスクも、感染して症状が出た場合に重症化しやすい人(持病持ちや咳が出やすい喘息患者・
呼吸系器官の疾患・肺に負担かけまくったヘビースモーカー・後期高齢者・
医療従事者(個人医院は別として、中規模病院以上が勤務先の人)辺りは
継続しても良いかと

ただ、上記以外の人は衛生ケア(帰宅&帰社後のうがい・手洗いの徹底・手指消毒(基本アルコール消毒液だが
敏感肌等医師から消毒方法を指定されている患者は指定消毒液で)等々)は続けてもよいかと
無意識不衛生癖がある人が今回露呈したかもしれないし
(デルタ株<<<オミクロン株続行中な今にトイレ利用後の手洗いや商業施設入退場時の手指消毒しない人が
地方でも増えたのもそれ)
新型コロナウイルス情報交換スレ@同人イベント板
554 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/04/30(土) 18:06:46.52 ID:jM6CveI9
収束宣言が出ても手洗い・手指消毒・飲食店や不特定多数が利用する各種視閲の適宜消毒
・換気は続けてもよいかと思う
(空気清浄機は家庭の事情に合わせるべし、エアコンも空気清浄昨日搭載買えばよろし)
不織布マスクは>>552前半に書いた通りの条件に当てはまる人を除いて
国やWHO等影響力ある人が科学的根拠に基づいた説明付きの”脱マスク宣言”が出たら
外してもよいかと
(施設管理者によってはコロナ不問の新型ウイルス感染症対策にうるさい場合もありえるが)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。