トップページ > 同人イベント > 2022年04月25日 > ez5JmxaS

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(32人目)

書き込みレス一覧

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(32人目)
327 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/04/25(月) 11:06:03.18 ID:ez5JmxaS
>>325

中国なんてどう?
【AFP=時事】中国の国家衛生健康委員会(NHC)は24日、上海で新型コロナウイルス感染者39人が死亡したと発表した。同市での1日当たりの死者数としては、感染対策のロックダウン(都市封鎖)が始まって以来最多。北京でも感染者が増えており、市当局は「厳しい状況だ」として警戒を強めている。

 国際的なビジネスハブ(拠点)の上海は、今月初めからほぼ全面的な封鎖下にある。連日数千人の感染者が報告される一方、18日まで死者の発表はなかった。同市での死者数は、累計87人となった。

 中国本土全体での新規感染者数は2万2000人近くに上っている。

 北京では22人の新規感染が報告された。同市の共産党委員会は23日の記者会見で「隠れた感染が続く危険性は高い。厳しい状況だ」とし、「市全体で直ちに対応しなければならない」と警告した。【翻訳編集】 AFPBB News

【中国】人民を戦車で踏み潰した天安門事件…中国政府「死者は学生36人含む民間218人」⇒ 実際は万単位 英機密文書より判明
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(32人目)
329 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/04/25(月) 11:16:24.93 ID:ez5JmxaS
>>328

中国なんてどうかな?

中国の首都・北京市当局は23日、市内で1週間前から新型コロナウイルスの感染が拡大している可能性があると発表した。
上海のように厳格な対策が講じられる公算が高まっている。

北京当局は23日の記者会見で、複数の地区で生徒やツアー団体、内装工などの症例を把握していると発表した。
国家保健当局は24日午前、北京で23日に報告された新規の市中感染の症例は22例だったと伝えた。

北京市当局者は23日、市内で複数の集団感染が発生したと述べ、感染が続くリスクや、検出されずに感染が広がるリスクが高いと指摘。
「差し迫った厳しい状況にある」「市全体で直ちに行動しなければならない」と強調した。

中国では上海で何週間にもわたるロックダウン(都市封鎖)が続いているが、感染の拡大を封じ込めることはできず、症例数は増え続けている。
24日に発表された国家統計によれば、上海で23日に報告された新規の症例は2万例を超えた。

上海市は24日、新型コロナの患者39人の死亡を発表した。今回の流行による死者としては、市が18日に初めて死者を発表して以来、最も多かった。

北京では22日午前0時から23日午後4時の間に20例を超す症例が確認されたことを受け、当局が感染拡大を防ぐ対策に乗り出した。
複数の症例が確認された中学校は22日に封鎖され、この地区の生徒や教員には翌週にかけて数回の検査が義務付けられた。

国営メディアによると、この地区の住民は一部が管理下に置かれた。高齢者を中心とする団体ツアー客の間でも症例が確認され、検査が強化されている。

中国が「ゼロコロナ」政策に固執する中、対策がさらに厳格化されることへの不安は中国全土で高まっている。
https://www.cnn.co.jp/world/35186761.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。