トップページ > 同人イベント > 2022年03月22日 > Kr5GewD8

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/52 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
【訃報】黄泉ケット【追悼】

書き込みレス一覧

【訃報】黄泉ケット【追悼】
366 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/03/22(火) 19:44:11.00 ID:Kr5GewD8
映画評論の第一人者、佐藤忠男さん死去 91歳、日本映画大学元学長
ttp://www.asahi.com/articles/ASQ3P62WLQ3PUCLV006.html
| 日本を代表する映画評論家で、日本映画大学名誉学長の佐藤忠男(さとう・ただお=本名・飯利忠男〈いいり・ただお〉)さんが
|17日、胆のうがんのため死去した。91歳だった。

| 1956年、初の評論集「日本の映画」を刊行し、キネマ旬報賞を受賞。「映画評論」誌などの編集に携わり、本格的な評論活動を始めた。
|「小津安二郎の芸術」「黒澤明の世界」「長谷川伸論」など、映画以外にも演劇やテレビ、教育など多岐にわたる分野で100冊以上を著した。

| 映画監督の今村昌平さんが75年に設立した本格的映画教育機関「横浜放送映画専門学院」(現日本映画大学)に初期から参加。
|三池崇史、李相日両監督ら多彩な人材を育て、96年〜2017年には校長(後に学長)を務めた。

| 日本で見られる外国映画が欧米中心だった70年代から、アジアやアフリカ映画の紹介に尽力。アジアフォーカス・福岡国際映画祭の
|ディレクターを、立ち上げから16年間務めた。89年、妻の久子さんとともに川喜多賞。96年には「日本映画史」(全4巻)で芸術選奨文部大臣賞。
|2019年、文化功労者。02年には韓国政府から文化勲章を受けている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。