トップページ > 同人イベント > 2022年02月03日 > sJRO/3Z1

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(31人目)

書き込みレス一覧

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(31人目)
734 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/02/03(木) 00:32:42.24 ID:sJRO/3Z1
お、C100告知きた

入場数は増えるが抽選
接種確認受付会場確保のためスペース減
ワクチン三回接種が入場条件の可能性高い
開場は10:30?てことは、アーリーの優遇は30分だけかな?
開始直後から東西移動は自由

アーリーがある限り西→東はやめたほうがよさそだね
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(31人目)
737 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/02/03(木) 00:46:07.86 ID:sJRO/3Z1
>>735

ねぇ、コミケ当日現地にいたんだよね?
あの通常大混雑でも聞こえる館内アナウンスを静かな館内で聞こえない?
アナウンス後の大拍手も気がつかない?
館内一万人が一斉に相互大移動して、行列が再び発生したのに四時間も会場にいて気がつかない?
大人気(笑)のZZサークルなのに行列ができなかったから気がつかなかったのかなぁ?

251 カタログ片手に名無しさん [sage] 2021/12/30(木) 12:06:12.94 ID:Phw6E69p
そうでもない
入ればいつものコミケの空気を味わえます
通路は普通に通れるくらいで快適なコミケです

さて、ガンダムZZの本を買うよー

260 カタログ片手に名無しさん 2021/12/30(木) 16:29:34.51 ID:eJiiE6jo
終わった
1400頃には撤収する組が多数
壁などは1430頃には数えるほどしか残ってなかった
1500頃には島中もごっそり撤収
おかげでZZ本は3冊買えただけ(涙)

東西の行き来は1300頃には出来るようになった?
放送はなかったような


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。