トップページ > 同人イベント > 2022年02月02日 > bdi6uHf/0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ b567-bU36)
コミケスタッフ総合スレッド その47

書き込みレス一覧

コミケスタッフ総合スレッド その47
47 :カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ b567-bU36)[sage]:2022/02/02(水) 03:01:53.20 ID:bdi6uHf/0
>>45
同人誌の市場規模をどんだけ課題に評価してんだよw
第一、雑誌印刷してるような印刷会社は同人印刷なんてやってない
オタクの自意識過剰、恥ずかしいからやめてくれ
コミケスタッフ総合スレッド その47
59 :カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ b567-bU36)[sage]:2022/02/02(水) 20:29:45.24 ID:bdi6uHf/0
>>49
いいや、お前が自意識過剰なだけ。同人誌即売会にそんな責任はない
印刷はコピー誌でもオンデマンドでもいいわな
大多数のサークルはそれで困らない
もう一度いうが大多数のサークルはそれで困らない
お前こそ大手しか見てない。視野が狭いのと違うか

そんなに同人誌印刷のニーズがあるならむしろ同人誌印刷業が
全滅するなんてことはありえない。選択と集中が起こるだけだw
それこそ企業努力の問題だろ

>>52
コミケを存続するために印刷業必要か?
だいたい会計を発表しないくせに持ちつ持たれつなんていってもなw

>>54
むしろ晴海時代こそ、そんなことは考えてねえよ
あの頃同人誌印刷に軸足を置いてる印刷会社なんか殆どない
他の本業持ってたところがサービスを提供するようになってきたんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。