トップページ > 同人イベント > 2022年01月29日 > l5gEYlkw

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/59 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(31人目)
コミックマーケット総合スレ(168)
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ

書き込みレス一覧

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(31人目)
653 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/29(土) 11:48:06.73 ID:l5gEYlkw
うる星はTVアニメ新シリーズが制作されるな
セーラームーンのように、作品の出来は良かったが視聴率的には…
と、ならない事を祈る
新シリーズに合わせてコラボ同人誌というのもあり得るな
コミックマーケット総合スレ(168)
886 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/01/29(土) 11:52:21.78 ID:l5gEYlkw
インフルエンザのタミフルやリレンザのようにかな
かかったと思ったら町医者に行って飲み薬を処方されて自宅に帰る、
という状態になればいいよなぁ
50歳以上でコミケに行ってる人のスレ
107 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/29(土) 12:29:12.09 ID:l5gEYlkw
アニメージュのように発行会社が変更(元の会社は事実上の倒産)になっても
内容はあまり変わらなかったという事もあるからな、望みはある
学研はなんとかつぶれない程度に書籍出版はしているな
少子化と学校のセキュリティなどの問題で昔のようにこども向けの月刊誌は
ほとんどが休止・廃刊になっているけど
ブブカとかMOMOCOとかのコンビニで見た雑誌も学研だったんだよなぁ…
コミックマーケット総合スレ(168)
892 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/01/29(土) 14:49:02.11 ID:l5gEYlkw
広さだけでなく、東京駅から遠いという事も大きい
もちろん新宿駅や池袋駅からも
ビッグサイトは新宿駅から乗り換えなし(歩行距離含む)で行けるという事が大きい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。