トップページ > 同人イベント > 2022年01月05日 > 1njdeNOx

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000034710224020000022029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(167)
コミックマーケットは電通に仕切らせろ!

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(167)
243 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 06:53:59.66 ID:1njdeNOx
>>52
客ではない、嫌なら金を払わなくていいから来るな、というのが基本スタンスなんだが
コミックマーケット総合スレ(167)
244 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 06:55:48.07 ID:1njdeNOx
>>55
嫌なら来るな、という世界を理解できないようだな
まともな企業人なら知っている世界だが
コミックマーケット総合スレ(167)
245 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 06:58:09.47 ID:1njdeNOx
>>167が主張する義務を記載した契約書はあるの?w
コミックマーケット総合スレ(167)
247 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 07:06:30.50 ID:1njdeNOx
>>147
もとは通貨か金ではなく互いの頒布物だったはず
コミックマーケット総合スレ(167)
248 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 07:09:01.96 ID:1njdeNOx
>>246は、まさか領収書だけで相手に義務を課せると思っている?w
コミックマーケット総合スレ(167)
249 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 07:15:26.87 ID:1njdeNOx
>>247
通貨が、だった
コミックマーケットは電通に仕切らせろ!
20 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 07:16:27.27 ID:1njdeNOx
権利者側に仕切らせてどうする
コミックマーケット総合スレ(167)
262 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 08:06:14.19 ID:1njdeNOx
>>260
ジョブズがどうであれ、アップルの製品を買った人にはアップルの規定が適用される
それだけのこと
コミックマーケット総合スレ(167)
264 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 08:08:03.99 ID:1njdeNOx
>>261
まともな社会人としての経験はないんだろうな
契約の概念がiPhone購入だし
コミックマーケット総合スレ(167)
266 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 08:15:00.93 ID:1njdeNOx
>>265
準備会は気にしないだろ
コミックマーケット総合スレ(167)
267 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 08:22:50.63 ID:1njdeNOx
>>259は
>理念だ何だと言われたところで、こっちは金払ってんだぞって暴れられたら目も当てられん
を言いたいだけの転売ヤー

本当に現地で暴れたらそのまま警察に引き渡すだけのこと
コミックマーケット総合スレ(167)
269 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 08:26:28.58 ID:1njdeNOx
>>268
国が気に入らないと法は守らなくてもいい

さすがヤーさんですなあ
コミックマーケット総合スレ(167)
272 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 08:29:13.49 ID:1njdeNOx
>>252
契約書はあるの?
コミックマーケット総合スレ(167)
275 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 08:36:17.97 ID:1njdeNOx
>>271
文句言いたいだけか
コミックマーケット総合スレ(167)
279 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 09:56:42.52 ID:1njdeNOx
>>278
12/28に感染判明だからコミケは関係ない
コミックマーケット総合スレ(167)
293 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 11:52:53.24 ID:1njdeNOx
>>281が一方的にそう思っているだけでそれを担保する契約書は一切ないな
コミックマーケット総合スレ(167)
295 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 11:59:08.19 ID:1njdeNOx
>>283
仕入れに失敗した転売ヤーがわめいているだけ
どうせヤーさんルールにしか従う気はない
コミックマーケット総合スレ(167)
298 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 12:14:54.18 ID:1njdeNOx
>>290
創作以外は紙じゃないと問題になる危険性があるからだろ
コミックマーケット総合スレ(167)
304 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 12:37:52.40 ID:1njdeNOx
>>302
インターネットが普及してきたころに、同じようなことは言われていた
同人誌を作らなくても表現を発表できる場ができたと

でもコミケの入場者数の推移はご存知の通り
個人的には創作サークルだけでも
電書にも進出してくれるほうがうれしいけど
コミックマーケット総合スレ(167)
313 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 13:02:23.87 ID:1njdeNOx
>>308
スタッフの平均年齢が毎年1つずつ増えていると言われているから
その気配は感じているはず
世代人口減による規模縮小は昔に戻るだけで仕方ないし

裾野が減って青ざめるのはむしろ商業出版社だと思う
コミックマーケット総合スレ(167)
315 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 13:14:44.58 ID:1njdeNOx
ネットの普及により、同人誌即売会ではカバーできていなかった小説ジャンルのアマの発表の場ができた
マンガジャンルにアマの発表の場も緩やかに変化していっても不思議はない
コミックマーケット総合スレ(167)
316 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 13:15:06.53 ID:1njdeNOx
>>315
マンガジャンルの、だった
コミックマーケット総合スレ(167)
320 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 13:35:36.72 ID:1njdeNOx
今回は、Webカタログをリンク集としてエアコミケみたいに使って全部通販で買った
記念にカタログPDF版も買ったけど
コミックマーケット総合スレ(167)
336 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 15:18:57.48 ID:1njdeNOx
>>329
タブレットで読むから専用アプリのほうがありがたい
コミックマーケット総合スレ(167)
344 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 15:49:31.09 ID:1njdeNOx
>>327
同意
これまでも目的の島をカタログで探して絨毯爆撃をしていたし

ただ、オンラインだけだとサークル側がつながりを持てなくなる
という欠点があるのかなと考えている
コミックマーケット総合スレ(167)
449 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 21:09:29.21 ID:1njdeNOx
>>390
煉獄さんのコスプレでノーマスクデモをしていたバカのツイートも引っかかった
コミックマーケット総合スレ(167)
451 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 21:21:07.89 ID:1njdeNOx
コミケでクラスターが発生したとしたら
人数3桁なんて生易しいものではなく
一気に測定限界を超えると思う
コミックマーケット総合スレ(167)
465 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 22:30:45.52 ID:1njdeNOx
>>456
そう
コミックマーケット総合スレ(167)
466 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/05(水) 22:32:30.37 ID:1njdeNOx
>>456
これ
https://webcatalog.circle.ms/m/Print/MobilePaperIndex


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。