トップページ > 同人イベント > 2022年01月01日 > 58JgOiML

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(166)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(166)
247 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/01/01(土) 00:11:59.82 ID:58JgOiML
>>234
その理論は事件化されてない場合
例えば先日大阪ビルの火災で実行犯が死亡した事件だけど、あれも大阪ビルの死亡者は0人
ただし大阪ビル火災事件での死亡者は20人越え
コミックマーケット総合スレ(166)
266 :カタログ片手に名無しさん[]:2022/01/01(土) 03:04:33.57 ID:58JgOiML
>>261
何も書いてないのに新刊1部お願いしたら色紙と手提げバッグ抱き合わせで寄越したところあったけど正直困ったわ
その場で捨てるわけにも行かないし、かと言ってA4以上はうまく入れれないしで

あ、新刊は良かったですハイ
コミックマーケット総合スレ(166)
488 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2022/01/01(土) 18:09:09.66 ID:58JgOiML
従来
全体20万/日
スタッフサークルコスプレ35000ほど
参加者165000
今回
全体55000/日
スタッフサークルコスプレ25000ほど
参加者30000

単純な購買力は20%以下にまで落ち込んで、それでサークル量はほぼ変わらず
普通に考えれば島なんてある売り上げそのものは20%以下になるのが想定されるし、それに合わせて部数を減らす防衛策は必須だった、大手は多くが第一目標で動くから更に島は減る
前スレで従来と同じ部数刷った奴がいたみたいだけど、流石に読めなさすぎじゃないのと思ったわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。