トップページ > 同人イベント > 2021年12月11日 > SuNiCl14

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000027100000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(159)
コミケ初心者にウソを教えるスレ 17 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(159)
697 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 10:41:26.33 ID:SuNiCl14
>>694
サークル参加、毎回10000円取られてるんよ…
コミックマーケット総合スレ(159)
698 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 10:54:47.62 ID:SuNiCl14
>>169
そう思うならサークル参加しなよ。
でも買い物に出かける暇ないよ。
ダミーは駄目だよ。
印刷代もかかるし凄く大変だよ
コミックマーケット総合スレ(159)
699 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 11:01:10.80 ID:SuNiCl14
>>160
自分は何十年と委託も通販もなしだよ。どうも書店委託に抵抗がある。
二次創作物を堂々と書店やネットで売っていいものなのかと。
昔の同人感かもしれないが、やっぱり著作権はグレーだからね。
コミケ初心者にウソを教えるスレ 17 [無断転載禁止]©2ch.net
725 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 11:13:52.27 ID:SuNiCl14
大手はA館
コミックマーケット総合スレ(159)
704 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 11:19:00.99 ID:SuNiCl14
>>703
なんでやめるの?
本作って頒布したいからいくんだよ。
自分が言ってるのは「サークル通行証を手に入れる為」に参加してるんではないよって事
基本買いにはいけないから14時半くらいに撤収して、それからちょっと廻って帰るよ。
ちなみに全サークルの9割は赤字だよ
コミックマーケット総合スレ(159)
705 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 11:22:57.82 ID:SuNiCl14
>>701
だから同人なんだよ。
同好の趣味の人達で内々に頒布が原則。
今は規模が大きくなりすぎたけど。
なので自分は同人の線引きとして書店委託には手を出していない。
コミックマーケット総合スレ(159)
707 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 11:28:35.19 ID:SuNiCl14
うん。コミケは二次創作メイン
創作の規模は昔のが大きかったけど。
コミティア行けばいいんじゃないかな?
ティア行くと昔の晴海なコミケ思い出す時はある
コミックマーケット総合スレ(159)
712 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 11:52:05.04 ID:SuNiCl14
>>709
何言ってんの?大手みたいなは売れないと駄目なの?
交流はしてるよ。コロナ過の今回は喋らないけど。
コミックマーケット総合スレ(159)
717 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 11:57:43.37 ID:SuNiCl14
>>710
そうだよ。話が理解出来てないようだけど、>>169のサークル参加でチケット2枚が納得いかないようだから、じゃあお前もサークル参加すればいいんじゃね?と勧めてるだけだぞ。
俺が参加するしないまったく関係ないな。バカなの?
コミックマーケット総合スレ(159)
721 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 12:02:02.83 ID:SuNiCl14
>>716
だから、急に参加費取られるのが嫌でパニックになってるおじさんがいるな。
もしかして転売ヤーとかで金払いたくないからなのかな?
普通にコミケ大好きな人は並ばなくて良いアーリーチケットは逆に助かる気がするんだけどどうなんだろう
コミックマーケット総合スレ(159)
725 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 12:07:52.02 ID:SuNiCl14
>>718
価格差?
一般参加のチケットとサークル参加のチケットが?
一般参加もっと安くしろって事か。
それは準備会に突撃して欲しいよな。
サークル側も入場料取られると、言い方悪いが、「客」な一般参加が多くなるし、大手目的でチケット買うから、島は売れないだろうしね
コミックマーケット総合スレ(159)
726 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 12:11:03.52 ID:SuNiCl14
>>719
そうだね。新たな過渡期かもね。
オンリーとかのが流行りそうだね
コミックマーケット総合スレ(159)
728 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 12:16:17.50 ID:SuNiCl14
>>720
なるほど。米やんは凄いなぁ。
カタログも袋も申込書もないものね。
確かに入場料は必要かもしれないな。
アーリーは麻薬だけど、コロナ過だからそれしないと並んじゃうからかな。
正直まだ早すぎたのかもしれない
コミックマーケット総合スレ(159)
729 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 12:21:43.52 ID:SuNiCl14
>>727
何が卑怯なのかわからないけどw
好きな想像して好きな本作れるよ。
商売ごっこ出来るよ。
読んで貰ったりグッズ使って貰ったりして嬉しいよ。
君もサークル参加しよう。
コミックマーケット総合スレ(159)
732 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 12:28:48.66 ID:SuNiCl14
>>730
サクチケ欲しいなら正直それが良いと思うけど、コピー誌作るのも意外と大変よ。作ってみないとわからないけど。
あと昔はダミーサークル多かったけど、一回は通用しそうだけど、今は次から当選しないよね。今、ダミー見ないもの。案山子やりたがる人もいないんじゃない?
コミックマーケット総合スレ(159)
736 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 12:33:05.92 ID:SuNiCl14
>>734
チケット売って参加費回収とか下の下だな… 恥ずかしいな
せめて本売って参加費回収出来るように頑張れよ。それはカッコ悪いぞ
コミックマーケット総合スレ(159)
738 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 12:37:39.08 ID:SuNiCl14
>>735
ダミー扱いされたら救済効かないじゃないのかな?詳しくよくわからんけど。
知り合いで普通に参加してて3回救済効かなかった奴もいたし。
まぁ普通に本出してたら落ちないけど。
落ちた事ないし。
コミックマーケット総合スレ(159)
739 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 12:40:49.10 ID:SuNiCl14
>>737
お前はもういいよ。
頑張って本買ってくだちゃいねーw
コミックマーケット総合スレ(159)
742 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/12/11(土) 12:53:35.62 ID:SuNiCl14
>>740
参加してるんだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。