トップページ > 同人イベント > 2021年11月28日 > 5ZFnlVQc

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(157)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(157)
775 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/28(日) 19:22:55.33 ID:5ZFnlVQc
>>771
運送会社の人が配達してくれなきゃ本を頒布する事さえも出来なくなるからな
その辺に関しては仕方ない
コミックマーケット総合スレ(157)
788 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/28(日) 20:54:08.75 ID:5ZFnlVQc
>>784
まーた小池のいつもの『やってる感』アピールかよ
今さら都庁にリモートワークを導入させた所で何か目に見えた効果が出て来るとでも思ってんのかねえ

それはそうと
一般参加者が最大で2万も支払わなきゃならなくなったのに
サークルへの申込料は今まで通り1万2千円のままなのはなんかちょっと不公平感なくない?
コミックマーケット総合スレ(157)
793 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/28(日) 21:34:37.86 ID:5ZFnlVQc
>>789
料金据え置く代わりにサークル参加者も東西間の行き来が(基本的に)出来なくなるのか
だったらまあ…でも完全には相殺しきれないだろうけど

> 通行証も今まで3枚だったのが2枚に減らされてる
そこはそれこそ2日間開催(の予定)である以上は仕方ない所なんじゃないの
コミックマーケット総合スレ(157)
795 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/28(日) 22:31:35.53 ID:5ZFnlVQc
>>794
元々(1日しか参加出来なくても)サークル参加者は3枚分の通行証が用意されていたのか
これは失礼した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。