トップページ > 同人イベント > 2021年11月15日 > PYdnXo+4

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(156)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(156)
346 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/15(月) 16:53:18.20 ID:PYdnXo+4
>>330
アーリー5000円もあれだけど一般2000円もなかなかだな
東西どちらか片方の値段なんだよね?

果たして一般参加者がどれぐらい来てくれるやら
まさかこの先これを基準にしやしないだろうな
コミックマーケット総合スレ(156)
352 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/15(月) 17:12:19.84 ID:PYdnXo+4
>>348
価格設定見るにワンフェスの相場に近いけどあっちって徹夜組根絶できてるのかなぁ
あと徹夜組を減らせるとしたら深夜警備とかのコストはむしろ減るだろうから
補填するにしても果たして何に回るのやら


もし今回みたいなチケット制が定着したら結果としてコミケの縮小化に繋がりそう
入場料見てまず学生は躊躇するしそれ以外も委託で買えばいいやってなりかねないから
大手以外の島中勢なんかはどんどん手を引いてオンリーとかに専念せざるをえないんじゃないかな
書店も潤うしトータルとしての同人文化は維持されるかもしれないけど図式は大きく変わりそう
少なくとも交流の場としてのコミケはいよいよ終わるだろうね

飛躍した話失礼しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。