トップページ > 同人イベント > 2021年11月14日 > 6cZxa6Xj

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(156)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(156)
126 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 05:40:42.69 ID:6cZxa6Xj
>>124
国にしろ、都にしろ
緩和は、どこかのタイミングでしなきゃいけないんだろうけど
その緩和のタイミングを今回のコミケで実験をする気なんだろうね
沢山の大規模イベント、例えばゲームショーとか、ワンフェスとか、モーターショーとかも
本心としてはイベントを開催したいんだろうけど、自分が「ババ」を引くのは嫌だから
コミケに開催をさせて様子見をしたい、というような感じなんだと思う
コミックマーケット総合スレ(156)
127 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 05:43:04.71 ID:6cZxa6Xj
>>125
確実にスタッフは少なくなると思うよ
社会人のスタッフなんかは、会社の方から「やんわり」と、当分の間はコミケのスタッフは
やらないで欲しい、と言われているみたいだしね
コミケで感染をして、ウィルスを職場に持ち込まれたら会社としては迷惑だものね
コミックマーケット総合スレ(156)
226 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 18:00:02.48 ID:6cZxa6Xj
全く違う話になるけど、コロナの世の中になる前の話で
あるコンサートでチケットの転売対策で、身分証の確認を本当に厳しく厳しく厳しく
チェックをしていたコンサートがあったのよ
で、厳しくチェックをしていた結果、余りにも時間がかかり過ぎて
コンサートの開始時間間近になってしまって
結果として最後の方がチェックなんかしないでバンバン人を入れるような感じになって
しまったんだよね
今回のコミケの場合も、こんな感じになりそうな感じがする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。