トップページ > 同人イベント > 2021年11月14日 > /hRUZW3K

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21200000004002200200101017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(156)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(156)
102 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 00:30:22.37 ID:/hRUZW3K
>>97
窮屈にしておきながらルールが穴だらけだわ
総本部の一部が(恐らくは)暴走して勇み足で内容決めた結果
その後の急激な状況の変化にまるっきりついていけないわ…じゃ
ぶっちゃけ来夏に97to100として1週間くらいぶち抜きでやってもよかったはず
(そこまでの経費を払えるだけの余裕があるとも思えないが)

コロナ前の時点でフジテレビのお偉いさんが(臨海地域の更なる活性化に繋げるべく)
22年ごろをめどにアイドルイベントだかをコミケと同時開催したいとか言ってたみたいだし
そうした方が盛り上がったかも
コミックマーケット総合スレ(156)
103 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 00:32:39.86 ID:/hRUZW3K
>>100
今出てるルールだとそこら辺まで厳密に書かれていないから
下手するとカメコだけチケット不要と誤解されて駐車場の隅とか脇からコスプレ広場へ無許可に侵入…
なんて事にもなりかねない
コミックマーケット総合スレ(156)
109 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 01:20:17.44 ID:/hRUZW3K
>>107
今さらこの期に及んでそれ言う…?
ワイドショーやまとめサイトの類が言ってるような事を鵜呑みにし過ぎてんじゃないの
コミックマーケット総合スレ(156)
117 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 02:12:49.01 ID:/hRUZW3K
>>115
ビックサイトの場合は面積当たりから割り出した収容人数と
消防に届け出てる最大収容人員とが乖離してるから
緩和するにしてもどちらの規定で都がOKを出すのかにもよるしね
コミックマーケット総合スレ(156)
118 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 02:17:14.74 ID:/hRUZW3K
まあもし(11万であれ20万であれ)100%でやりますとなれば
今度は(紙もROMも出さないせいで)現地で混乱する人が続出しかねないリスクがあるけどな
何も参加者はスマホを持ち慣れた若い人達ばかりだとは必ずしも限らないし
コミックマーケット総合スレ(156)
152 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 10:19:13.03 ID:/hRUZW3K
>>139>>143
彼は映像メーカーと繋がっているから
下手したら企業で参加したり別のイベントに顔を出す可能性が
コミックマーケット総合スレ(156)
155 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 10:25:19.36 ID:/hRUZW3K
>>134
今出てる条件だと(少なくともホール内は)閑古鳥にしかならない
あっても特定の誰かがチケ(の当選枠)を買い占めたうえで
(名前までいちいち確認するのが難しい事を見越して)サクラを大量動員する、とか
>>146
そもそもその分のコストを負担出来るだけの余裕が準備会側に本当にあるのだろうか?
てのもイマイチはっきりしてないしな
コミックマーケット総合スレ(156)
156 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 10:26:58.49 ID:/hRUZW3K
>>151
発売や抽選が行われる前の段階で再度の延期が決まる、という事もあり得るんやで
コミックマーケット総合スレ(156)
162 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 10:46:39.34 ID:/hRUZW3K
>>159
うん、それは分かってるよ
でもそういう人が目当てのサークルへ行けずに右往左往すると
例え収容制限を敷いていたとしても場内は混乱するだろうしこれ以上の緩和をしたらなおの事じゃん?

そういうリスクを見てみぬ振りして放置する状態が
本当に『参加者の事を思っての措置』だったり『感染対策』だったりになるのだろうか?って思わない?
コミックマーケット総合スレ(156)
181 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 13:55:53.60 ID:/hRUZW3K
>>169
そのチェックを入れる為の宝の地図が今回は無いんやで
まあ紙に書いたりプリントアウトしてるってんなら話は別だけど
コミックマーケット総合スレ(156)
182 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 13:56:36.64 ID:/hRUZW3K
>>176
やっぱりそれかメモ書きにするか、なんだろうな…
コミックマーケット総合スレ(156)
187 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 14:15:08.74 ID:/hRUZW3K
>>184
まだ一番低い時に比べれば…って次元の話でしかないからそこまで気にするほどでは
1日当たりの感染確認者数がハロウィンの直前くらいに一度一ケタまで下がっている分
上がって来たように見える面もあるだろうけど
コミックマーケット総合スレ(156)
189 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 14:18:02.36 ID:/hRUZW3K
>>186
マジか…今までずっと公式の地図に書きこんでた自分は甘えていたんだな

あと今回予想されるような状況でもやっぱり繋がりにくいのかな
だとするなら電波環境そのものが悪い場所という事になるし
でもそれならそれで海のすぐそばなのに変だよね
コミックマーケット総合スレ(156)
222 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 17:07:02.55 ID:/hRUZW3K
>>191
> 人が減ってもその分臨時のアンテナ車も減ったら同じ事
それがマジであり得そうで怖いよなあ
コミックマーケット総合スレ(156)
223 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 17:13:20.48 ID:/hRUZW3K
>>204
こうして見ると16日になったら突然色々な事が変更になっていたり
16日になってもチケット販売や抽選に関する詳細を決められる状況にならずに
発表を延期したりとかがあり得そうなタイミングだな

願わくば先だっての政府の方針変更が準備会にとって全くの寝耳に水ではない事を祈りたいが
コミックマーケット総合スレ(156)
259 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 20:42:36.17 ID:/hRUZW3K
>>253
多分216が言っていたのは紙のカタログに付いて来ていた公式地図の事を指していたのでは
コミックマーケット総合スレ(156)
269 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/11/14(日) 22:29:55.43 ID:/hRUZW3K
>>263
まずその問題に気付かなかったor気付こうとしなかった時点で
準備会(の所轄部署担当者)は無能のそしりを免れられないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。