トップページ > 同人イベント > 2021年10月30日 > eIjjJ+/Z

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/62 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
【pictSQUARE他】オンラインイベント総合スレ Part3

書き込みレス一覧

【pictSQUARE他】オンラインイベント総合スレ Part3
276 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/10/30(土) 10:56:38.80 ID:eIjjJ+/Z
>>274
一般側
一般が有料になったら確かに外部サイトで買うだけになるかもしれないが、
そもそも一般参加が無料だからこそ各通販サイトにリンクを繋げる今の出店形式が可能なのであって
仮に一般参加者も有料化するのであれば
ピクスク限定の専用通販ルートを敷いてイベント会場を経由しないと(=入場料を払った人でないと)買えないシステムにしないと
いろんな面で賛同は得られないのでは…と思う

そこまで大幅にシステム変えて一般参加者もがっつり減りそうな道を選ぶかというと
まず有料化はしないんじゃないかなー
他のオンイベも基本的に一般は無料だし
(Vマだけ一般1000円設定だったけど今は無料になった)
【pictSQUARE他】オンラインイベント総合スレ Part3
281 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/10/30(土) 22:53:09.40 ID:eIjjJ+/Z
平日と休日でイベント数の差がありすぎるのがなー>鯖の強化問題
イベントがもうすこし平日に分散するだけでも負荷はだいぶ変わると思うんだけど

「土日休日はサークル参加費550円」「平日開催ならサークル参加費330円」とかにするのは難しいかな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。