トップページ > 同人イベント > 2021年10月21日 > lP2wzQBQ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/51 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(30人目)

書き込みレス一覧

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(30人目)
437 :カタログ片手に名無しさん[]:2021/10/21(木) 02:13:07.16 ID:lP2wzQBQ
朝日新聞社が19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、衆院選で投票先を決める時、最も重視するテーマを聞いたところ、「社会保障」が29%と最多で、「景気・雇用」27%、「新型コロナウイルス対策」18%が続き、「外交・安全保障」9%、「政治とカネ」8%、「原発・エネルギー」4%だった。

 それぞれのテーマを選んだ人の衆院比例区投票先をみると、違いが浮かんだ。「外交・安保」を選んだ人は自民が55%を占めたのに対し、立憲は5%。「原発・エネルギー」を選んだ人では自民22%、立憲23%で、「政治とカネ」を選んだ人では、自民23%を立憲28%が上回った。

 一方、消費税については「10%のまま維持する方がよい」は57%で、「一時的にでも引き下げる方がよい」の35%を上回った。野党各党は減税を主張しているが、比例区投票先に立憲を挙げた人でも54%、共産投票層でも42%、維新投票層でも56%が「維持」を選んでいる。

 自民党が公約に掲げた自衛隊を明記する憲法9条改正への賛否を聞くと、「賛成」47%が「反対」32%を上回った。4年前の衆院選公示後の調査では賛成37%、反対40%だった。

朝日新聞 2021/10/20 22:02
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBN6KKSPBLUZPS004.html?iref=sptop_list_01
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(30人目)
445 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/10/21(木) 23:21:41.72 ID:lP2wzQBQ
日本の12才以下、全員あわせても1000万人以下ってのが怖いと思うけど

絶対年金むりじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。