トップページ > 同人イベント > 2021年10月19日 > m9I8k9G50

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/72 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ f7cf-twAR [122.223.157.166])
艦隊これくしょん/艦これオンリー★474

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★474
156 :カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ f7cf-twAR [122.223.157.166])[sage]:2021/10/19(火) 00:11:18.49 ID:m9I8k9G50
通路も広く取られてるし、
開場直後でも人と人の間隔を意識して取れるぐらいの混み具合で
明らかな密集を感じさせる場面はなかったと思う。
参加者各人周りを見た落ち着いた行動をとってたように感じた。

会場の方は開けられる扉は開けて風通しを良くして
長い列ができたところは外に間隔を保った列を作って対応。
人波が落ち着いたところで開場前一般待機列に使ってたスペースに机を置いて
読書会兼展示会兼コスプレスペースに転換。
有志が持ち寄った書籍やコスの写真、
ドールとか手作りの天津風の連装砲くん(船体込み)とかを見かけた。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★474
157 :カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ f7cf-twAR [122.223.157.166])[sage]:2021/10/19(火) 00:12:10.91 ID:m9I8k9G50
今回カタログは無し、入場料は無料だけど
カンパをいただけるとありがたいです。という形態。
今までと同じくメインビジュアルのクリアファイルと木札を本部で頒布してた。

自分は一旦会場を出て隣接してる博物館を見て回ってから戻ったけど
遅い時間でも結構サークルさんのスペースを見て回る人が多かったように思う。
1サークルだけ届いてるはずの新刊がなく
届き次第頒布しますってとこがあったんだけど、
結局頒布できたのが終了15分前からだったみたいで
これは気の毒だった。
艦隊これくしょん/艦これオンリー★474
158 :カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ f7cf-twAR [122.223.157.166])[sage]:2021/10/19(火) 00:13:13.98 ID:m9I8k9G50
15時30分で即売会は終了、
以後片付けをしつつ読書会等は続行。
今回はアフターのグッズや色紙が多かったようで
(色紙だけで54枚とか言ってた)
色紙以外は通常のじゃんけん勝ち抜き、
色紙は抽選番号を配布してランダムで当選という形。
それでも15:45から始めて色紙まで全部終わったのが17時過ぎという大ボリュームだった。
最後に時期は未定ですがまた来年やりたいですという主催のあいさつと
イベント等告知したい人から告知があってアフター終了。

読書会や展示会も毎回珍しいものが出てくるし、
また来年の開催にも期待したいイベントでした。
最後に戦利品画像。
https://i.imgur.com/kIj1xuq.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。