トップページ > 同人イベント > 2021年10月12日 > CdS4ok1d

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(30人目)

書き込みレス一覧

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(30人目)
342 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/10/12(火) 01:47:24.62 ID:CdS4ok1d
福井晴敏ってZZ大好き〜な人でしょ

https://ddnavi.com/interview/585455/a/
福井晴敏が語る、「宇宙世紀ガンダム」の歩みと未来B〜『Zガンダム』『逆襲のシャア』が果たした意義〜
2020/5/14


例えば福井さんが『UC』でミネバ・ラオ・ザビを主人公のひとりとして登場させたことで、『機動戦士ガンダムZZ』の内容に
繋げて行くという意図はあったんでしょうか。

福井:いや、『ZZ』への意図でミネバを主人公のひとりにしたというのは、今言われるまで意識の片隅にもなかったです。
でも、今の話で言うと、『UC』で気をつけたのは、今回の『光る命』もそうですけど、フィルムとして現れたものは否定しな
いっていうことです。そういう流れの中で『ZZ』もきちんと受け取っていきましょう、と。

『逆襲のシャア』があまりにも『ZZ』の話をすっ飛ばしてしまっていて、まあそれは映画の2時間の尺に収めるためだった、
というのは理解できるんですけどね。でも、それで一部のファンは『ZZ』はもうなかったことになったんだっていう受け取り方
をしていて、「いや、そこは全部受け取っていきましょうよ」と。なぜならガンダムの宇宙世紀の歴史って、都合のいいこと
ばかりではなかったので、そうしたほうが世界に厚みが出る部分がありますし。あと、何しろこれだけモビルスーツやキャラ
クターの財産があるんだから、それをそのまま埋もれさせてしまう手はないよっていう。その両方の意味で『UC』をやった
結果、これまであまりにも無視されてきたがためにそれが悪目立ちしてしまった部分もあるのかもしれないけれど。
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(30人目)
353 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/10/12(火) 23:51:27.17 ID:CdS4ok1d
>>347

> エロ同人を、天下のガンダムで、公式でやる

プルなら脳みそ破壊しても、凌辱してもOK
サンライズ公認です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。