トップページ > 同人イベント > 2021年09月22日 > gVzTZUvV

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント151

書き込みレス一覧

【COMITIA】コミティア&創作同人イベント151
84 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/09/22(水) 10:58:25.85 ID:gVzTZUvV
>>75
全然話の趣旨が違う
自分は一次創作と二次創作の違いを言ってるんであって
絵だけ担当してる作品なら1.5次創作くらいの曖昧な立ち位置だな
って言ってるだけ
権利ガーとか版元の許可ガーという話しはしてないから
勝手な思い込みで話混ぜないでくれ
その辺はコミティアのルールなんだから運営が好きにしたらいい
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント151
86 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/09/22(水) 11:10:25.81 ID:gVzTZUvV
まぁ今ほとんど抽選がない状態からまだいいけど
落選サークルがいるイベントでフェアじゃない所はちょっとモヤる
コミケと同じでプロと大手は抽出選抜なのは勿論分かるけど
それなら二次創作グレーみたいな本でなく
ちゃんとオリジナルの新作出してほしい思いはある
運営気取り()じゃなくただの感情論ね
まぁこういう人間もいるってだけ
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント151
94 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/09/22(水) 13:52:12.50 ID:gVzTZUvV
>>92
作家側の立場で言えば普通にコミケで売った方が数売れると思うけど
あっちは開催されるか分からんからなぁ
イラスト本とかならまぁ絵師だしいいかなーって思う感じある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。