トップページ > 同人イベント > 2021年08月29日 > XHzr5xYV

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000010010000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(30人目)

書き込みレス一覧

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(30人目)
887 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/08/29(日) 01:06:30.94 ID:XHzr5xYV
>>886

入場がワクチン接種証明必須になったらどうすんの?
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(30人目)
889 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/08/29(日) 02:59:41.25 ID:XHzr5xYV
>>870

> コミケとオタクの味方なら、どの政党でもいいが、

共産党と立憲は都施設の医療用転換(コミケの敵)公言してるけど、どうすんの?


◆共産党 検査拡充・パラ中止 コロナ対策に集中を

 山添氏は、「国民も、選手も、命を守れない事態だ。パラリンピックは中止し、コロナ対策に集中すべきだ」と主張。
また、特措法で都道府県知事の義務とされる臨時の医療施設の提供を進めるため、政府が国の施設提供、医師・
看護師の派遣要請、設置運営の費用負担などを行って働きかけるよう求めました。西村氏は「臨時の医療施設を
確保し、必要な方が必要な医療を受けられる対応を構築していく」と述べました。



◆「新規感染50人まで解除すべきでない」

 立憲民主党の枝野代表が9日の党首討論で、新型コロナウイルス対策として発令中の緊急事態宣言について、
東京都の新規感染者数が50人程度に下がるまで解除すべきではないと主張した。

↑感染者数50人以下になるまで5000人超えイベント開催できない



◆立憲民主・枝野氏「国有地にコロナ療養施設を」 自宅療養対策で

 立憲民主党の枝野幸男代表は10日の党会合で、新型コロナウイルスの感染急拡大で宿泊療養先のホテルが不
足している問題に関し、「国有・公有地にプレハブ(宿泊療養施設)を建て、医療従事者に何とか集まってもらうだけ
でも、自宅訪問するより少ない医療従事者の力で対応できる」と提案した。
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(30人目)
900 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/08/29(日) 14:17:00.12 ID:XHzr5xYV
>>892

> オタクの敵
> の自民党には絶対投票しない

じゃぁ、コミケの敵共産党と立憲は都施設の医療用転換公言してるけど、どうすんの?


◆共産党 検査拡充・パラ中止 コロナ対策に集中を

 山添氏は、「国民も、選手も、命を守れない事態だ。パラリンピックは中止し、コロナ対策に集中すべきだ」と主張。
また、特措法で都道府県知事の義務とされる臨時の医療施設の提供を進めるため、政府が国の施設提供、医師・
看護師の派遣要請、設置運営の費用負担などを行って働きかけるよう求めました。西村氏は「臨時の医療施設を
確保し、必要な方が必要な医療を受けられる対応を構築していく」と述べました。



◆「新規感染50人まで解除すべきでない」

 立憲民主党の枝野代表が9日の党首討論で、新型コロナウイルス対策として発令中の緊急事態宣言について、
東京都の新規感染者数が50人程度に下がるまで解除すべきではないと主張した。

↑感染者数50人以下になるまで5000人超えイベント開催できない



◆立憲民主・枝野氏「国有地にコロナ療養施設を」 自宅療養対策で

 立憲民主党の枝野幸男代表は10日の党会合で、新型コロナウイルスの感染急拡大で宿泊療養先のホテルが不
足している問題に関し、「国有・公有地にプレハブ(宿泊療養施設)を建て、医療従事者に何とか集まってもらうだけ
でも、自宅訪問するより少ない医療従事者の力で対応できる」と提案した。
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(30人目)
902 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/08/29(日) 17:40:14.37 ID:XHzr5xYV
>>901

> 評論関係はネットも小さいイベントも無いんだよね

そういうの専門のイベントが「資料性博覧会」なんだが

どこかのだれかは、内容を調べもせず武漢肺炎下のイベントだけで検索して上野のまんだらけ店内で開催とか言ってたけど(笑)
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(30人目)
909 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/08/29(日) 23:12:03.64 ID:XHzr5xYV
>>908
> 自民党政府はアニメ・同人文化を支援する気はない

共産党と立憲は都施設の医療用転換(同人文化を支援する気は)公言してるけど、どうすんの?


◆共産党 検査拡充・パラ中止 コロナ対策に集中を

 山添氏は、「国民も、選手も、命を守れない事態だ。パラリンピックは中止し、コロナ対策に集中すべきだ」と主張。
また、特措法で都道府県知事の義務とされる臨時の医療施設の提供を進めるため、政府が国の施設提供、医師・
看護師の派遣要請、設置運営の費用負担などを行って働きかけるよう求めました。西村氏は「臨時の医療施設を
確保し、必要な方が必要な医療を受けられる対応を構築していく」と述べました。



◆「新規感染50人まで解除すべきでない」

 立憲民主党の枝野代表が9日の党首討論で、新型コロナウイルス対策として発令中の緊急事態宣言について、
東京都の新規感染者数が50人程度に下がるまで解除すべきではないと主張した。

↑感染者数50人以下になるまで5000人超えイベント開催できない



◆立憲民主・枝野氏「国有地にコロナ療養施設を」 自宅療養対策で

 立憲民主党の枝野幸男代表は10日の党会合で、新型コロナウイルスの感染急拡大で宿泊療養先のホテルが不
足している問題に関し、「国有・公有地にプレハブ(宿泊療養施設)を建て、医療従事者に何とか集まってもらうだけ
でも、自宅訪問するより少ない医療従事者の力で対応できる」と提案した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。