トップページ > 同人イベント > 2021年08月22日 > j5Ox05tJ

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(153)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(153)
288 :カタログ片手に名無しさん[]:2021/08/22(日) 05:43:54.35 ID:j5Ox05tJ
屋外に打って出るしかないな
コミックマーケット総合スレ(153)
322 :カタログ片手に名無しさん[]:2021/08/22(日) 21:10:44.58 ID:j5Ox05tJ
屋外で袖ケ浦海浜公園しかないだろうよ
屋外で開催できて、面積が東京ビッグサイトや幕張メッセと同程度以上あって
首都圏東京湾岸でアクセスが良い公園は、東京ビッグサイトの近くの東京都江東区の江東区立若洲公園と若洲海浜公園のセット
それと東京湾アクアラインのふもとの千葉県袖ケ浦市(木更津市の隣でアクアラインが超近い)の袖ケ浦海浜公園
氣志團万博の開催地だな

3密の内の密閉(密封)完全排除が可能
野外音楽フェスと違って客の入れ替わり回転率が半端なく早いので、リスクも減らせて
マスクに加えてフェイスシールドなども完全にいくつも併用すれば万事解決
東京ビッグサイトも幕張メッセもパラリンピック終了後に五輪関係の片付けが終わったとしても
次は野戦病院化されてしまうので、絶対に使わせてくれるはずがなく、開催は絶対不可能が明白なので、考慮にも値しない
それなら、屋外に打って出るしかなく
江東区立若洲公園と若洲海浜公園が使えないなら、自動的に袖ケ浦海浜公園だけが選択肢として残る

屋外で開催し、音楽フェスなどより回転率と接触度合いを完全にリスク低減、さらにフェイスシールドも配布して着用義務にするしかないだろうな
これができなければ絶対に開催不可能と断言できるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。