トップページ > 同人イベント > 2021年07月08日 > 6uLmdiyr

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(152)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(152)
42 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/07/08(木) 01:32:30.01 ID:6uLmdiyr
>>40
当方描き手だけどないない。頒布量は現地売りに絶対に勝てない。中止によって冷めてるだけで、再開して数年すれば元鞘。>>38の寒さ暑さも個人差だし
コミックマーケット総合スレ(152)
43 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/07/08(木) 01:54:13.55 ID:6uLmdiyr
売り子の手配って言ってるけど、新たに売り子を用意するのであれば確かにそこに労力は必要だけど、どのサークルも基本的にいつも同じ仲間内で売り子やるのがほとんど。それを「手配」という感覚ではやらないよ
旅行や遊びに行くのに友人を「手配」するのか?しないでしょ?仕事として売り子を用意するのならそれは仕事と割り切るし、それをしてまでも現地頒布のメリットが強い。それでもダメな人はとっくにコミケから離れてるよ、コロナ関係ない
コロナで同人離れに慣れたからコミケ再開しても参加しなくてもいいか、という発想はおそらく最初はあるでしょう。でも自分がコミケから離れてても会場でやんややんやしててそれがTwitter等で話題になったりトレンド入りしたりすれば、やっぱコミケいくかって発想に戻る人が必ず出てくる。人は祭りやお金の味を一度味わうとそう簡単には離れられないし、そのためのホテル予約や交通機関等の面倒さ程度なら割と乗り越えてくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。