トップページ > 同人イベント > 2021年07月07日 > qOpWtiuj

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
【pictSQUARE他】オンラインイベント総合スレ Part2

書き込みレス一覧

【pictSQUARE他】オンラインイベント総合スレ Part2
562 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/07/07(水) 13:20:25.07 ID:qOpWtiuj
557です
主催者を批判して欲しいとかではないです
今回とは別件では学級会になっていましたが逆に自ジャンルが悪目立ちするのでやめて欲しいくらいです
具体的なところを上げたらイベントが特定されてしまうので勘弁して欲しいです
確かに具体的なことを書かないと単なる批判にしか見えないですね
申し訳ないです

ただ一方的なキャンセルみたいな使い方は感覚的にありなのかなと疑問に思いました
キャンセル機能は基本的に参加者からのキャンセル希望に応じるためのものかと思っていたので

今回キャンセルされた参加者は特に人の助けが必要な方ではありません
今までも普通に参加されていたのを見受けました
意見交換のやり取りはオープンだったので追えば全て確認できますしキャンセル理由に他のことがあるとも主催は指摘していません

これまでに主催者から説明のあった寄せられた意見への見解(不満?)は他ジャンルイベントにも複数参加していますが主催者が受け答えして終わるレベルのもので主催側も参加側も感情的になっているのは見たこともありません
他と違う界隈の現状に異常ではと思ってしまいました

主催者を責め立てたい訳ではないのでツイには書きづらくこの場をお借りしました
すみません
【pictSQUARE他】オンラインイベント総合スレ Part2
565 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/07/07(水) 13:39:33.48 ID:qOpWtiuj
>>563
連投で申し訳ありません

むしろ主催者のほうが版権意識についてゆる目で(ゆるい自覚はなさそうです)参加者としてヒヤリとすることもあります
今回キャンセルされた参加者は逆に極端に厳しい方で今回は版権とは違いますがモラル的なところで意見が合わなかったようです

恥ずかしながら版権ガバ民が多くトレスが横行していたような自界隈です
そのあたりでおおよその察しがつくのではないでしょうか

参加しなければ良いとご指摘もいただいたのでこれで終わりにします
お目汚し申し訳ありませんでした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。