トップページ > 同人イベント > 2021年06月12日 > DDYdEO83

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(29人目)

書き込みレス一覧

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(29人目)
853 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/06/12(土) 17:23:44.18 ID:DDYdEO83
>>851
> 今どきの40代ってロッテンマイヤーさん知らない?!
> 地味にショック

’80年から’89年の10年間、平日(月〜金)の16時から19時までの3時間でのアニメ放送本数
’80年春  35本/週
’84年秋  39本/週
’87年秋  19本/週
’89年秋   8本/週

87年頃には、ほぼ新作のみで再放送枠自体がなくなってんのよ(今40歳なら小学1年生)
1987年はVTR普及率50%超、衛星放送開始だから、その手のアニメ見られるかは親次第

ビデオデッキ持っていない、持っていても親が借りてこない、
さらに、アルプスの少女ハイジがビデオ販売されたの1989/08/01、、これ35歳ぐらいの方が逆に知っている可能性が


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。