トップページ > 同人イベント > 2021年05月15日 > ar5EbTUO

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミケスタッフ総合スレッド その44
新型コロナウイルス雑談スレ 11

書き込みレス一覧

コミケスタッフ総合スレッド その44
650 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/05/15(土) 01:20:56.74 ID:ar5EbTUO
>>646
0にはいくつかけでも0という言葉もあってだな…
新型コロナウイルス雑談スレ 11
600 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/05/15(土) 01:31:21.94 ID:ar5EbTUO
>>598
この状況でまだいつものようにイベントができると思ってる

まさにそういうのを、正常性バイアスっていうんだぜ
新型コロナウイルス雑談スレ 11
609 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/05/15(土) 17:53:46.88 ID:ar5EbTUO
>>605
そもそも危機対応のあり方として
状況がわからないので最大限の対応→状況がわかってきたら必要最小限の対応
というのが大原則。鉄則

だけど日本は最初から
多分このくらいが必要最小限だろう(見込み)対応→状況にあわせた必要最小限の対応
という正常性バイアスの抜けきらない対応をしてきた
事態を矮小化したがる感覚が染み付いてる

だから未だに、政府が強めに呼びかけても「どう?このくらいでいいでしょ?」になる
これがダラダラと1年以上、基本的な考え方として続いている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。