トップページ > 同人イベント > 2021年05月02日 > iayiQ1D8

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(29人目)

書き込みレス一覧

40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(29人目)
135 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/05/02(日) 02:12:57.55 ID:iayiQ1D8
それ根切り害虫だから、根食われまくってバラ枯れるEND確定

お前ら、本日はコミケ初日ですよ
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(29人目)
141 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/05/02(日) 13:24:28.32 ID:iayiQ1D8
>>139

コガネムシとは甲虫類のことで、バラに被害を与える種類には、
マネコガネ、ヒメコガネ、ドウガネブイブイ、ハナムグリ、ゾウムシなどが挙げられます。

これらは食害性害虫で、成虫は5月頃から飛来し、バラの花弁やつぼみ、葉などを食害します。
そして、土の中に潜って産卵し、孵化した幼虫は根を食害しながら越冬し、
成虫となったものが翌春から夏にかけて地上に出て再び食害します。
幼虫にほとんどの根が食害されてしまうと、いくらバラの肥料を与えたとしても、
ひどい場合は枯れてしまうことがあります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。