トップページ > 同人イベント > 2021年04月22日 > 4BZHJaUR

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
コミックマーケット総合スレ(151)

書き込みレス一覧

コミックマーケット総合スレ(151)
92 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/04/22(木) 03:05:54.30 ID:4BZHJaUR
>>87
そもそもお前が懸念するようなことはなにもないから
仮定の話はいらない

高い確度を持って副作用はないと断言しておく
コミックマーケット総合スレ(151)
93 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/04/22(木) 03:15:53.68 ID:4BZHJaUR
>>87
mRNAワクチンの作用機序をまず理解してから物を言え

お前が怯えているようなワクチンの副作用というところのワクチンは
ウイルスを原料しにした従来のワクチンだ
ところがファイザーのmRNAワクチンはそもそもウイルスを原料にしていない
だから同じような副作用は起こらない。起こるはずがない

せいぜいありうるのは、どんな注射でも起こりうる迷走神経反射
様々な薬剤に広く使われているPEGに対するアレルギー
これらは別にmRNAワクチンに限った問題ではないのだから
これらにケチを付けるのは難癖だ

長期的副作用とか言ってる馬鹿も大勢いるが
そもそも体内にウイルスは常に感染していて、そのウイルスは人間の細胞の
DNAに自分のDNAやRNAを組み込ませて乗っ取り、それからmRNAを作って
人間の細胞に自分の複製を作らせるというえげつないことをやっている

つまりウイルス由来のmRNAなんてものは今この瞬間にだってお前の体内で
無数に作られ、すぐに分解されている

「ワクチンのmRNAの長期的副作用」とやらに怯えるならまず、今この瞬間に
お前の体内で産生しているmRNAに対する「長期的副作用」に怯えろよw

もっといえば、10年前、20年前に体内でウイルスによって作られたmRNAに
なぜ怯えないんだ? 長期的副作用があるのだろう?
これまでインフルエンザに感染したことは? 水疱瘡は? どっちもウイルスだぞ?w
これらのmRNA怖い怖いとなぜ怯えない? いいんだぞガタガタ怯えてもwww

こう考えればいかに馬鹿なことに怯えているかわかるだろ。馬鹿でもなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。