トップページ > 同人イベント > 2021年04月14日 > Tf1OGLM/

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん
新型コロナウイルス雑談スレ 11
コミケスタッフ総合スレッド その44
「COMIC1(こみっく いち)」その60 [無断転載禁止]

書き込みレス一覧

新型コロナウイルス雑談スレ 11
193 :カタログ片手に名無しさん[]:2021/04/14(水) 11:58:35.66 ID:Tf1OGLM/
>>166
たしかにマスク外してギャーギャー騒いでるDQNが居る限り
飲食店がダントツの感染拡大要因だが
https://www.news24.jp/articles/2021/01/18/07805847.html
全ての場所でマスクや消毒などの感染防止対策を徹底した状態だと仮定して
それでも感染拡大リスクが無くならない場所は

1,スーパー
2,電車
3,ホテルなどの宿泊施設
4,飲食店
5,バス
6,居酒屋
7,オフィス
8,病院

だったりするんだよね
上位ほどコミュニテイー外の人と接近する距離が近く、その人数が多く、滞在時間が長いなどの
感染リスク要因の積算ポイントが高い
海外でスーパーを閉店して屋外テントで生活必需品だけ売ったり(アメリカ・ドイツ等)
通勤電車を運休にしたり(イギリス・イタリア等)
観光等不要不急の宿泊を制限(EUの広い範囲)してたはこのためだが
日本では「一般の社会生活に支障が出る」という理由で
上位3カ所の規制はあまり行われていない
コミケスタッフ総合スレッド その44
416 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/04/14(水) 13:19:32.59 ID:Tf1OGLM/
歴史が有り集客力も有るイベントでも
時代に見合った安全対策が確保できないなら、終了せざるを得ない

広島・宮島花火大会、半世紀近い歴史に幕 実行委が打ち切り正式決定 安全対策に限界
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6390604

コミケも安全対策の限界が来てるんじゃなかろうか
いっそ打ち切ってしまうか
今のスタッフで安全対策が出来る程度にコンパクトなイベントを目指すべきでは?
「COMIC1(こみっく いち)」その60 [無断転載禁止]
245 :カタログ片手に名無しさん[sage]:2021/04/14(水) 19:39:21.91 ID:Tf1OGLM/
>>242
昔一緒にサークルやってた相方がそんな人間だった
本人は「え、普通だろ?」と言ってた
色々有って、同人活動のテンポが合わなくて疎遠になったが
変人は本人に自覚が無いから変人なんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。